最新更新日:2016/04/07
本日:count up1
昨日:0
総数:32070
3月23日、修了式を無事終えることができ、いよいよ4月から新入生を迎えることとなりました。このHPは3月末日で終了となります。新学期からのHPについては、あらためてお知らせいたします。

1学年便り第2号

1学年便り第2号を発行しましたので、ご覧願います。
1学年便り第2号

2学年便り第1号

2学年便り第1号を発行しましたので、ご覧願います。
2学年便り第1号

大切な命を守る交通教室

画像1 画像1
 4月11日(金)、いわき中央警察署常磐分庁舎から交通担当の新田巡査部長さんを講師にお迎えして、交通教室を開催しました。
 大切な命を守るためにはルールをきちんと知り、そして守ることや自転車運転者が加害者になることもありうるなど、特に自転車を中心に具体的にご指導いただきました。
 その後、自転車事故防止のためのDVDを鑑賞して、全員で事故防止を誓い合いました。
 ご家庭でも交通事故にはご注意願います。
画像2 画像2

保健だより4月号

保健だより4月号を発行しましたので、ご覧願います。
保健だより4月号その1
保健だより4月号その2

授業参観・PTA総会が開催されます。

 文書によりお知らせしてありますが、来週の4月15日(火)に授業参観・PTA総会が開催されます。参加よろしくお願いいたします。
 授業参観・PTA総会の日程予定を配布文書に掲載しましたので、ご覧願います。

第1回授業参観・PTA総会日程予定

対面式が実施されました。

4月9日に生徒会主催の対面式が実施されました。初めて新入生と在校生が対面する大事な式で、各委員会活動の紹介や部活動の紹介がされました。特に部活動の紹介では、実際の練習の様子を再現したり、とても熱の入った紹介で、新入生も引き込まれていたようでした。
*桜は駐車場のものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年便り第1号

1学年便り第1号を発行しましたので、ご覧願います。
1学年便り第1号

平成26年度入学式

画像1 画像1
134名の新入生が希望に満ちた表情で入学式に臨み、中学校生活の第一歩を踏み出しました。

本年度も本校HPをよろしくお願いいたします!

いつも磐崎中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
4/21 ALT訪問
4/22 全国学力学習状況調査(3年)   避難訓練6校時 ALT訪問
4/23 2年内科検診  ALT訪問
4/24 尿検査(1次) ALT訪問
4/25 生徒会総会6校時 ALT訪問  PTA専門委員会
いわき市立磐崎中学校
〒972-8317
住所:福島県いわき市常磐下湯長谷町家中跡25
TEL:0246-42-2978
FAX:0246-42-2957