最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:57604
「みんなが明日も来たくなる学校」

お弁当タイム

朝、委員会の子どもたちが給食掲示板に記入していました。「お・べ・ん・と・う」と…。
そう、今日はお弁当の日。とってもうれしそうに紹介し合いながら食べていました。中には、おかず作りをしたり、自分で詰めたりした子もいました。今年は作っていただいたものを食べるだけでなく、お家の方と一緒に作ったり手伝ったりするお弁当作りを体験していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

映画会?

画像1 画像1
学級懇談の時間、全校生で福島県内に伝わる昔話を鑑賞しました。今日の体育館はやや冷えていましたが、じっくりと見ることができましたね。

PTA総会

画像1 画像1
昨年度の報告並びに本年度の計画案などについて協議を行い、承認を得ました。昨年度役員の皆様方には大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
画像2 画像2

授業参観2

4〜6年生の様子です。
お家の方が気になるのは当然ですが、いつものように授業に集中していたのではないかなと思います。発表の声もしっかりとしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

1年生〜3年生の様子です。オープンスペースで見てくださっている保護者の方々が気になってしまうようです。だけど、いいところも見せたいのです。一所懸命にからだでその気持ちを表していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まずは、ひとっ走り

画像1 画像1
今朝も準備が済んで走りたくなった子どもが次々と校庭へ出てきました。運動着に着替えないので、実にカラフルです。学年は違っても一緒に併走したり、競い合ったりする姿が光っています。
画像2 画像2

4月19日 晴れ

画像1 画像1
朝日を浴びて小玉っ子の登校は完了しました。本日は記念すべき「全員出席日1日目」となりました。これから授業参観が始まります。子どもたちの一所懸命な姿を見ていただきたいです。

楽しみです

画像1 画像1
図書ボランティアのお母さん方がとても細かい作業に取り組んでいました。切って、貼って、○○して…。とてもきれいなものができあがりそうです。完成が楽しみですね。

今日の1年生

ひらがなの学習。自分の好きな食べ物や好きなことを紹介するという目的があるから、今日も集中して書いていましたね。大休憩も元気に遊んでいました。雲梯を最後まで渡りきる子がいてびっくりしました。てのひらにいっぱいできたマメは、一所懸命の証ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通教室

「命を守る学習は百点満点に」と始まった交通教室。
6年生への家庭の交通安全推進員委嘱を行った後、小川駐在所のおまわりさんからお話をいただきました。
 ○集団登校は、1列でそろって歩きましょう。
 ○横断は左右を確認し、車が止まったら渡りましょう。
学習のまとめとして、班ごとに担当の先生と一緒に下校しました。交通事故に遭わないよう、これからも命を守る学習を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

画像1 画像1
黒糖パン、牛乳、まぐろメンチカツ、ワインソース、ミネストローネでした。
2年教室では子どもたちが「すごーい」と大騒ぎ。それはミネストローネに入っていたパスタの形がアルファベットや数字だったからです。「だれが作ったんだろう」「すごいよね」と感心しながら食べていました。
画像2 画像2

仲よく、一緒に

いま人気が出てきたのは竹馬やフラフープです。先生と一緒になって練習中です。フリスビーやボールを使って楽しそうに遊ぶ姿が見られ、笑顔がいっぱいでした。
今日も様々な遊びの輪が広がる大休憩でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープン・ブック始まりました

画像1 画像1
本年度最初のオープン・ブック。今週一番のにぎわいとなりました。図書ボランティアのお母さん方と会話する姿も見られ、この時間はすてきだなと思います。まだまだ昨年並みの来室数には至っていないので、委員会活動を含め周知していきます。
画像2 画像2

走れば

画像1 画像1
からだも温まる。そう思ったのですが、風が冷たくて挫折しそうになりました。しかしこういう天気でも半袖で走っている子どもがいるのです。その姿に励まされて何とかがんばることができました。今日は走りの輪がさらに広がり、60名以上の子どもたちが走っていましたね。

4月18日 くもり

画像1 画像1
今日は日差しがなく、風が冷たく感じます。思わず「寒い」という声も出そうなほどです。こういうときこそ、運動をしたり声をしっかりと出したりして気分を盛り上げていく必要があります。という訳で、子どもたちの朝の運動に参加しようと思います。

みんなで守りましょう

<保護者の皆様へ>
 今朝はどの学級でも、命の大切さや自分で守ることについて指導を行いました。
 また、お昼には生徒指導担当より、川や線路(踏切)、道路など危険個所について注意喚起を促す指導を行いました。
 これまで安全マップの作製や下校時の実地指導等で安全に関わる指導を行っておりますが、命を守るためにはご家庭でのサポートが必要です。帰宅後の過ごし方や遊び方についてお話しくださいますようお願いいたします。
 大切な宝物をみんなで守っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

プリントに向かい、ひらがなを書いている姿。ていねいに書こうとしていました。
大休憩の後は、いろんな並び方を練習していました。それから、雲梯や登り棒での運動では元気いっぱいにチャレンジしていました。
うがいや手洗いもきちんとしていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業から 2

3年国語では、国語辞書の使い方を学習していました。ことばをたくさん貯金していくことが考えたり表現したりする栄養となります。これからもどんどん使っていってほしいですね。
2年生は運動会のポスター描きです。去年の運動会を思い出したり、先生のお話を聞いてイメージしたりして、楽しそうな絵を表現していました。町のあちこちでこの力作を飾っていただきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業から

6年生の図工では、お気に入りの場所の絵に彩色していました。写真を参考にしながら、頭の中のイメージに合う色や塗り方を工夫していましたね。
4年生は書写です。筆の入れ方や止め方に気を付けながら真剣な表情です。書き終えると、手本と照らし合わせながらよさや課題を見つけようとするところがよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

ご飯、のりふりかけ、牛乳、炒り豆腐包み焼、おろしソース、呉汁でした。
1年生はふりかけに描かれたじゃんけんのイラストが気に入り、次々と先生の所へ持っていきました。「勝った!」「負けた…」と楽しそうでした。自分が食べられそうな量に分けていますが、何度もお代りに向かう姿も見られます。「おいしい」という笑顔がいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031