最新更新日:2024/06/08
本日:count up26
昨日:109
総数:700543
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

5/27 5年生 水の中の小さな生き物を見たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では,顕微鏡を使って
水の中にいる小さな生き物を見ています。

なかなか見つけるのに苦労していましたが,
見つけたときには,

「うわぁ! すごい!」や「こんな生き物いるんだ!?」

と驚いて喜んでいました。

やっぱり新しいものを発見したり,知ったりすることは
とても楽しいことですね。

これからも,いろいろなことに
関心をもてるような子どもに育てていきたいと思います。

5/27 2年生「算数の風景」

画像1 画像1
 長さの授業です。集中して,話を聞いています。

実際に長さを測る場面では「mm(ミリ)は細かくて,見にくいな〜」「見えな〜い」という声も聞こえてきましたが,一生懸命に竹尺と向き合っていました。引き続き練習問題を重ねて,「長さ」に慣れましょう。

5/27 6年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人の体のつくりとはたらきの単元で,だ液によるでんぷんの変化を調べる実験をしました。ご飯をすりつぶして,一方の試験管の中にはだ液を加えます。そして,お湯に入れて温めてから,ヨウ素液を入れて色の変化を観察しました。

5/27 図工「楽しくつかおう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家から持ってきた紙コップや空き箱に、紙粘土で飾りを付けてペン立てや小物入れなど、「楽しくつかえる」作品作りをしました。
 絵の具で紙粘土に色をつけたり飾りを作ったりして、作るときも楽しそうでした。

5/27 リコーダー練習

 音楽の時間に,「ゆかいなまきば」をリコーダーで演奏しました。木屋先生の伴奏に合わせて,♪シシララソー♪の旋律を吹きました。だんだんリコーダーの穴をきちんとふさいで,息の吹き込み方にも気を付けて吹けるようになってきました。みんなの音が美しく響く日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 校外学習出発 4年3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日になりましたね。午後は、4年3・4組が校外学習に出かけました。知多市でバスを出していただけるので、本当にに助かります。気をつけて、行ってらっしゃい。

5/27(火)の献立

画像1 画像1
 昨日は、強い雨が降りました。朝まで残るのを心配しましたが、穏やかな日となりました。本日の献立は、ご飯、牛乳、じゃがいものそぼろに、さばのみぞれかけ、冷凍ミカンです。そぼろは、鶏肉を使っています。学校の近くの畑のジャガイモがずいぶんと大きくなってきています。収穫はもうすぐでしょうか。

5/27 校外学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1・2組が、清掃センターとリサイクルプラザへ校外学習に出かけました。ゴミの処理やリサイクルは、社会的に大切なことですね。子どもたちが、自分の目で、耳で学習してきてくれることを期待しています。午後には、3・4組が、校外学習に出かけます。

5/26 5年生 風紀の乱れは,一足の靴から。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,きれいな学校,落ち着いた学校生活を目指し

「靴そろえ パーフェクト!」を合言葉に,
靴箱の靴のかかとをそろえて置くようにしています。

現在は,各自規律を徹底しきちんと整頓できるようになりました。

また,かかとをそろえて置くだけでなく,
靴箱の端にかかとを合わせて置くようにもなりました。

昇降口は,子どもたちだけでなく,お客様も迎え入れる学校の玄関でもあります。
きれいな靴箱で,気持ちよくお客さんを迎え入れたいですね。

5/26 2年生「発表会!」

 校区探検の発表会をしました。自分の発見したことを,上手に友達に伝えることができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(月)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から風が強いです。雨も少し降っているようです。本日の献立は、ソフトめん、牛乳、カレー南蛮、鶏肉の唐揚げ、枝豆とにんじんのサラダです。ソフトめんにカレーの組み合わせは、児童の人気の献立です。1年生も上手に配膳ができるようになってきました。本日のカロリーは、767キロカロリーです。5月で最高のカロリーです。

5/26 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業の様子です。「表し方を工夫して」という単元です。一年間お世話になる教室の机や椅子をいろいろな角度から工夫して絵で表現しています。子どもたちは真剣に絵の具を使って色を塗っていました。

5/26 運動会の練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間に、4年生が運動会の練習を行っています。ピストルの合図に合わせて、徒競走の練習を行いました。気持ちが焦るのか、フライングが多かったです。本番は、ピストルの合図に合わせてスタートできるとよいですね。

5/26 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝会では、昨日行われた陸上競技大会やバドミントン大会、佐布里での写生大会の表彰伝達がありました。どの児童も「はい」と立派な返事でした。うれしいことです。校長先生からは、石巻にボランティアに出かけられた地域の方がもってきてくださった昆布の紹介がありました。子どもたちから「うわーっ、長ーい」と歓声が上がりました。校長先生から「みんなが実際に食べている昆布とは、ずいぶん形や大きさが違いますね。みなさんも、できるだけ本物に触れていきましょう。」と話がありました。1年4組の担任からは、運動会が近いこともあり「持っている力が1でも100のやる気で練習すれば、100の結果が出せる。」と話がありました。運動会まで、2週間。しっかり練習しましょう。

5/23 算数「円」の学習

 3年生の算数で,円の学習をしています。コンパスを使って円をかく練習をしました。
まず,決められた長さにコンパスを開き,紙に針をさします。ここまでは,みんなクリア!次は,コンパスを一回りさせます。
  「できた!」「きれいにかけた!」と笑顔の子もいれば,「う〜ん,むずかしい。」「針がずれちゃった。」「まるくならない・・・」と曇り顔の子もいます。コンパスを使いこなすのは,難しいですね。“習うより慣れよ”です。たくさん円をかいて達人になりましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2

5/23(金)の献立

画像1 画像1
 初夏の陽気になりました。本日の献立は、ご飯、牛乳、はっぽうたん、春巻き、あんにんどうふです。はっぽうたんには、豚肉、えび、たけのこ、にんじん、キャベツ、しいたけなどたくさんの具が入っています。残さず食べられましたか。

5/23 5年生 図工の絵画

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では,図工で風景画を描いています。
今日は色塗りの工程です。

学校内から自分のお気に入りの風景を見つけ
一枚の絵として描いていきます。

下書きから,色塗りまで,みんな上手に描けています。

学校の絵を描くことで,新田小学校の児童という自覚をもち
良い思い出を残してもらいたいです。

5/22 5年生 メダカの飼育

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,理科でのメダカの飼育や,生き物の大切さを学ぶために
メダカを飼育しています。

いきものがかりを中心に,学年のみんなが気にかけて
えさをやったり,水を替えたりしています。


5年生は,これからも生き物の尊さや大切さを学びながら
メダカをあたたかく飼育していきたいと思います。

5/22 分数÷分数(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業の様子です。分数÷分数の計算で,どうして逆数をかければよいのかを図を使って考えました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。

5/22 学級討論会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業の様子です。テーマを決めて学級討論会をしました。自分の考えを伝えたり、友達の意見を聞いたりして、活発に話し合いができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644