最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:0
総数:42772

避難訓練

画像1画像2
不審者が校内に侵入したという想定で、保護者への引渡し訓練を含めて避難訓練を実施いたしました。

若葉台保育園との交流会 1年

画像1画像2画像3
若葉台保育園の園児の皆さんと1年生の交流会が行われました。

鍵盤ハーモニカの演奏や縄跳びの発表、一緒に『猛獣狩り』ゲームなどを楽しみました。

1年生の進行や発表は、とても立派でした。

大縄跳び練習 業間

画像1画像2
大休憩に全校で大縄跳びの練習が始まりました。

授業参観および学級懇談のお知らせ

 厳寒の候、保護者の皆様には、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校の教育活動に格別のご高配を賜り、心より感謝いたします。
 さて、今年度最後の授業参観を、次のとおり実施いたします。学級懇談会では「1年間の反省」や「春休みの過ごし方」などについての話し合いを予定しています。
 ご多用中のこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。

    1 期 日   平成27年2月27日(金)

    2 日 程   13:00〜13:25  運動着販売
                          (児童昇降口脇
                          体育館通路前)

             13:30〜14:15  授業参観

             14:30〜14:35  校長・PTA会長挨拶
                          (放送)

             14:35〜15:30  学級懇談会
                          (1年間の反省・
                          春休みの過ごし方)

    3 その他
     (1) 当日は車の混雑が予想されますので、節車のご協
        力をお願いいたします。また、各自上履きをご持参
        ください。

     (2) なお新年度に向け、業者による運動着等の販売も
        行います。
    

今週のめあて(1/26〜1/30)

○ 挨拶をしっかりしよう。

○ 落ち着いた生活をしよう。

今週のめあて(1/19〜1/23)

○ 挨拶をしっかりしよう。

○ 落ち着いた生活をしよう。

明けまして おめでとうございます。

画像1画像2画像3
3学期が始まりました。
昇降口に掲示されている あすなろ学級の壁面装飾は、かけことばになっています。

『ひたむきに つっぱしれ じしんをもって どこまでも

しっぱいなんて こわくない』


本年も よろしくお願いいたします。



書写 5年

画像1画像2
多目的ホールで、5年生が書初め『初春の光』の練習を行いました。 

竹鉄砲作り 5年

画像1画像2
昨日に引き続き、5年生が鶴声会の皆さんと竹鉄砲作りを行いました。

竹とんぼ作り 6年

画像1画像2
地域の『鶴声会』の皆さんと6年生が、竹とんぼ作りを行ないました。

今週のめあて(12/15〜12/19)

○ 学習のまとめをしよう。

○ 学用品を計画的に持ち帰ろう。


持久走記録会 5・6年

画像1画像2
5・6年生の持久走記録会が終了しました。


ステューデント シティ 5年

画像1
8日(月) いわき体験型経済教育施設-Elem(エリム)で、消費生活などを体験してきました。

 

今週のめあて(12/8〜12/12)

○ 安全に登下校しよう。

○ うがい・手洗いをしよう。

持久走記録会

画像1画像2
1・2年生の記録会が終わりました。

持久走記録会 延期について

12月3日(水)8時20分現在
メールでも配信いたしましたが、今後の天候を考え、以下のように実施する予定です。


《12月4日(木)》

2校時  9時10分〜  1・2年生

3校時 10時15分〜  3年生

4校時 11時10分〜  4年生


《12月9日(火)》

3校時 10時15分〜  5・6年生

※ 短縮日課中のため、通常の時間とは変わっています。
  学年便りや連絡帳で連絡されている日時と変わっている場合もありますので、お間違えのないようお願いいたします。

持久走記録会 延期について

12月3日(水)に実施予定でした1・2年生の持久走記録会は、校庭の状況が悪いため、12月4日(木)に延期いたします。


持久走記録会 延期について

メールでもお知らせいたしましたが、12月1日(月)現在の変更をお知らせします。

《1・2・4年生、あすなろ学級》

12月2日(火)に予定していた持久走記録会ですが、仮に明日天気が良くても、本日の雨で校庭の状況がよくないことが予想されるため、次のように延期します。

1・2年生  3日(水) 2校時へ 9:10から

4年生   4日(木) 5校時へ 12:50から 

万が一延期した日も実施できない場合は、改めて連絡いたします。


今週のめあて(12/1〜12/5)

○ 安全に登下校しよう。

○ 進んで教室をきれいにしよう。

ユネスコ出前授業 6年

画像1画像2
『ユネスコ』がどのような活動しているのか、お話をお聞きしました。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 学力テスト
2/3 豆まき集会
2/4 新1年生入学説明会
2/5 クラブ活動(3年・活動見学会)
2/6 スポーツこころのプロジェクト(5年)
いわき市立中央台北小学校
〒970-8044
住所:福島県いわき市中央台飯野三丁目2-1
TEL:0246-29-3333
FAX:0246-29-3353