最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:57605
「みんなが明日も来たくなる学校」

今日の給食は

画像1 画像1
塩ラーメン、牛乳、ミルメーク(ストロベリー)、しそギョウザという市内小学校のリクエスト献立でした。2年教室では、塩味スープの中へ上手にソフト麺を入れて、おいしそうに食べています。あまりにおいしかったのか、夢中になって具だけ食べていた子も…。
画像2 画像2

今日は何にする?

北校舎へ向かう1年生。楽しそうに借りたい本の話をしています。本と出合うことをわくわくできる感性ってすてきだなと思います。今日はどんな本を借りたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、校庭へ

大休憩。晴れてはいるものの、風があります。そんなこと関係なしで、友達と楽しく遊ぶ小玉っ子でした。昨日もそうですが、この時間を利用して持久走にチャレンジしている5年生や1年生の姿があります。自分のめあてに向かって黙々と走り続ける姿もすてきなのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教えて

画像1 画像1
2年生が図書室へ。生活科の学習で学校司書の先生に図書室の不思議なことについて質問していました。カードやバーコードの話などに「すごーい」と目を輝かせながらお話を聞いていましたね。

こんなところで行列が…

画像1 画像1
朝の校長室前廊下。5年生が行列を作っていました。実は昨日、5年生と算数の学習をしたときに宿題を出したのですが、そのノートを提出しようと待っていたのでした。全員きちんと提出してくれたのがうれしかったです。これからも宿題を出してみようかな…。

10月29日 晴れ

いい天気です。ただし風が少し冷たいです。それでも小玉っ子は元気に朝の活動を始めました。ランニングしている50名を超える2〜6年生にまじって走ると、エネルギーがわいてくるような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

デジタル教科書

画像1 画像1
パソコン室で算数の学習をした6年生。ノートに解いた問題の答えを、デジタル教科書のシミュレーション機能などを使って確かめていました。今の子どもたちは、パソコンの操作が手慣れています。教師もスキルを高めていかなければと思いつつ、子どもの取り組む姿に感心しました。

競い合って

画像1 画像1
高学年の体育。長なわ跳びをしているところでした。お互いに意識し、見合いながら取り組んでいると、いつも以上にテンポもよくなっているような気がします。時には本気になって競い合うことも大切ですね。

食べることの大切さを

四倉学校給食共同調理場の方々に加わっていただき、1年生と3年生に食に関する指導を実施しました。栄養をバランスよくとり健康によい食べ方を学び、自分で実行できることをじっくりと考える子どもの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、たまごスープ、マーボー春雨、マンゴープリンでした。
今日は四倉学校給食共同調理場の方々が来校され、給食の運搬や配膳、食事の様子を見てくださいました。衛生管理に配慮していることをほめていただきました。また、給食を作る側としてもりもりと食べる子どもの姿がうれしい、というお言葉もいただきました。
画像2 画像2

道徳の時間

2年生は家でのお手伝いについて考える授業でした。また、5年生は支えてくれる人がいることを話し合っていました。自分の生活を振り返り、これからのことについて思いをはせる道徳の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩です!

今日は時間差で来室したので図書室は静かでした。でもおよそ30冊の貸し出しが行われました。校庭はときどき冷たい風が吹いてくるのですが、気にせず元気に遊び回る小玉っ子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊びではありませんよ

画像1 画像1
4年生が授業中にじゃんけんをして楽しそうにゲームをしている、ように見えました。
しかし、ちゃんとした算数の学習なのです。今日体験したことをもとに面積の学習が進んでいきます。

10月28日 晴れ

気持ちよい青空に気持ちよいあいさつの声。自分のペースで走ったり競い合ったりする2〜6年の子どもたち。運動後にきちんと閉められた玄関。心がぽかぽかとする今朝の小玉小学校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日も

画像1 画像1
子どもたちの下校に合わせて、子ども見守りパトロールの方々が来てくださいました。下校の様子を巡回しながら見てくださることはとてもありがたいことです。
小玉っ子のみなさん、明日も元気に登校してきてくださいね。

その時期なのですね…

画像1 画像1
5校時の6年教室。先生の机には過去数年分の卒業アルバムがありました。自分たちのアルバムを計画し作成に取り組む時期になったのです。6年間の小学校生活を1年間に置き換えてみれば、もうすでに12月に入っているのですものね…。これからは卒業に向けたエピソードをお伝えすることが増えてくる6年生です。

定着確認シート

画像1 画像1
5年生が国語と算数の定着確認シートを使った学習を行いました。問題の意図することを読み取り、条件に応じて答える力が求められています。日々の授業(生活)の中で、話し手の意図を考えながら聴く態度と力をしっかりと育てていきたいです。

授業の一コマ 2

1年生活科。松ぼっくりを使ったけん玉作りに取り組んでいました。飾りつけにこだわる姿は、自分だけのオリジナルなものを作りたいという気持ちの表れです。
2年体育。マットを使った様々な運動にチャレンジです。手のつき方や見る方向など、ポイントを確認しながら練習することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、キムチチゲ、揚げ出し豆腐のごまソースがけでした。
食べられる量を残さず食べるようにしているので、配膳された量が多いと感じる子どもは自分で減らしてから食べます。でも「おなかがすいたー」と食べる前から盛りを多くする子どもの姿が見られました。よく食べ、よくからだを動かし、元気でいましょう。
画像2 画像2

授業の一コマ 1

画像1 画像1
4年生の算数。学習して分かったことを「まとめ」としてノートにしっかり書いていました。問題にチャレンジして、分かったことが使えるようになるとよいですね。
3年生の社会。スーパーマーケットの学習でした。見学したことと結び付けながら考える力をこれからも高めていきたいです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031