最新更新日:2024/06/04
本日:count up139
昨日:208
総数:847786
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、いかたつたあげ、すきやき、こざかな でした。
画像1

授業のようすです(3年生)

 3年生の算数の授業のようすです。「間の数に目をつけて」をめあてに学習をしていました。並んだ木の本数と間隔に関する問題で、いわゆる植木算です。子どもたちは、図をかいて取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の算数の授業のようすです。角柱の特ちょうについて学習をしていました。子どもたちは、面の形や位置関係、側面と底面の交わり方などについて模型も使って調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の国語の授業のようすです。「どうぶつの赤ちゃん」を題材に取り組んでいました。子どもたちは、ライオンとしまうまの赤ちゃんの違うところを読み取って発表していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の算数の授業のようすです。直方体の辺と辺の交わり方や並び方について、自作の直方体も使って学習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。まとめの学習をしていました。子どもたちは、数直線の見方や数の大小などの問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047