最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:59138
12名の卒業生の皆さん、立派な卒業式でしたね。中学校に行っても、綴小学校の誇りを胸にがんばってください。

全校集会実施

 10日大休憩時に6月の全校集会を行いました。初めに校内の良い歯の表彰をしました。現在まで虫歯が1本もない児童24名に賞状を渡しました。校長の話では、対人関係上のあったか言葉とちくちく言葉について説明しました。相手を思いやるとともに、自分自身も気持ちよくなれる言語環境について実践できる子供の育成を図っていく願いからです。その後、今月の目当ての確認、図工関係の連絡がありました。卵の容器など家庭で不要となった工作の材料となる物がございましたら、ご協力をお願いいたします。
朝の学活の時間には、2年生以上の全学年でハイパーQUを実施しました。これは、より良い学校生活と友達つくりのためのアンケートです。学級集団つくりに活用してまいります。
画像1

奉仕作業、ありがとうございました

 8日午前中のPTA奉仕作業では、ご多用のところ参加いただきありがとうございました。プール清掃、窓磨き、廊下の汚れ落とし、側溝の泥上げをしていただき、子供たちの学習環境が大変きれいになりました。水泳学習は、23日からの予定です。水の管理等しっかり行い、子供たちの水泳への興味関心を高め、能力向上を図ってまいります。
 9日、1・4年生全員と他の学年の希望者11名が心電図検査を行いました。1年生は少し緊張気味でしたが、指示に従いながらしっかり取り組むことができました。
 休み時間、雨の日は上学年と下学年交互に体育館を開放していますが、今日は5年生が一輪車をして遊んでいました。校庭と違いやりやすそうで、上手に走らせていました。
画像1
画像2

今日の給食と歯磨き

 6日の給食は、塩けんちんうどん、みそかんぷら、コーヒー牛乳でした。おいしくいただくことができました。食後には、水曜日から来週火曜日まで実施する手鏡を持っての歯磨きです。しっかり磨いて、虫歯の予防に努めたいと思います。写真は、1年生から4年生までの様子です。
 8日に実施予定の奉仕作業では、保護者の皆様に大変お世話になります。大雨の状況以外は実施する予定です。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

リコーダー講習会

 5日、3年生は音楽で楽器屋さんの紹介で講師に根本さんをお招きし、リコーダーの基礎的内容について学びました。演奏するときの姿勢、吹き方、指つかいなどです。ほかにも、様々なリコーダーを紹介していただくとともに、フルートを演奏していただき、とても楽しく学習に取り組むことができました。3年生は、音楽祭の練習真っ只中ですが、さらに音楽の楽しさに触れることができる時間となりました。
画像1
画像2

陸上大会リハーサル大会

 4日、いわき陸上競技場において19日に実施する小学校陸上競技大会第2ブロックのリハーサル大会が行われました。午前中は曇り空で体を動かすには最適な状況でした。綴の子どもたちにとっても初めての本格的な競技場での競技になったと思います。本番に向けて、グランドの感触を確かめながら、各自が参加種目に精一杯取り組むことができました。特に、男子リレーは組では3位、23校中でも6位の記録を出し、大きな自信につながったようでした。本番が楽しみです。事前に励ましやご支援をいただいた保護者の皆様に感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

野菜サラダを作りました

 3日1・2校時に、5年生は家庭科で調理学習「野菜サラダ」を作りました。3つの班に分かれて、班ごとに話し合ってサラダの中身を考えました。レタス、ゆで卵を使う班、ゆでキャベツ、ミニトマトを使う班と、それぞれがドレッシングにも工夫しながらおいしいサラダが出来上がりました。
 今日は、ALTの指導日で写真は2年生の学習の様子です。フルーツの音声をゲーム形式で覚え、大きな声で話すことができました。
画像1
画像2

クリーン活動実施

 2日2校時、全校生学校行事としてクリーン活動を行いました。いわき市で実施している「いわきの町をきれいにする運動」の一環として行い、地域の美化活動を推進し、住みよいきれいな街づくりに関心をもたせるとともに、勤労奉仕の意識を育むことをねらいに実施しました。1年生から4年生までは、校舎内の清掃、5・6年生は八坂神社までの通学路のごみ拾いを中心に行いました。高学年生は熱心な活動を通して、郷土への愛着を感じることができた活動だったようです。また、通学路にはごみは少なく、地域の方の普段の美しい街づくりに対する取り組みが感じられ、子どもたちにとってはごみの処理などの環境意識や道徳心を高める機会となりました。お声をかけていただいた地域の方々、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立綴小学校
〒973-8403
住所:福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL:0246-26-3905
FAX:0246-26-4024