最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:258
総数:847048
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

一斉下校を行いました。

 今日の下校は班ごとの一斉下校でした。校庭に出てきた子どもたちは、大きく成長したヘチマをみてびっくり。ヒマワリやホウセンカにも集まってきていました。全員の集合を確認後、各班ごとに下校しました。
画像1
画像2
画像3

今日のようすです。

 始業式終了後は清掃の時間です。子どもたちは各分担場所の清掃に力を入れていました。清掃後は、各学級ごとに学級活動の時間です。夏休み中の課題を提出したり、夏休みの思い出を発表したりしていました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式を行いました。

 今日(8月25日)から2学期が始まりました。2年生3名、6年生1名の転入生が加わり児童数875名での2学期のスタートです。始業式では校長から、2学期も事故などに気をつけ、めあてをしっかり持って学習・生活するように話しました。また、2年生の山口遥香さん、4年生の清水道太くん、6年生の小浦奈央さんから「夏休みの思い出と2学期の抱負など」について立派な発表がありました。
画像1
画像2
画像3

小名浜地区子ども会親善球技大会が行われました。

 本日(8月24日)、第41回小名浜地区子ども会親善球技大会が小名浜市民運動場で行われました。本校関係では、女子フットベースボールに泉第一子供会が出場しました。暑さの中で子どもたちの熱戦が続いていました。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ2学期が始まります。

 8月25日から2学期がスタートします。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきます。各教室や昇降口には子どもたちを迎えるメッセージが書かれていました。
画像1
画像2
画像3

ヘチマやヒマワリは

画像1画像2
暑い日が続きます。子どもたちは元気に過ごしていることと思います。花壇のヘチマやヒマワリも元気に大きくなっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047