最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:258
総数:847044
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

今日の給食です。

画像1
 今日の給食の献立は、カレーなんばんうどん、いりどうふつつみやき、牛乳、グレープフルーツでした。

授業のようすです(6年生)

 6年生の社会科の授業のようすです。「貴族のくらし」について学習をしていました。今日は、平安時代にはどのような文化や行事がうまれたかについて調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の体育の授業のようすです。ドッジボールのゲームをしていました。柔らかいボールを使ってボールを投げたり捕ったりしたり、ボールをかわしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の国語の授業のようすです。「動いて、考えて、また動く」を題材に学習をしていました。子どもたちは、事実と意見の関係をとらえ段落相互の関係を考える取り組みをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の図画工作の授業のようすです。「切って かき出し くっつけて」をテーマに粘土を使って学習をしていました。子どもたちは「切る、かき出す、つける」を大切にして作業をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生の国語の授業のようすです。「わけをはなそう」の学習をしていました。子どもたちは「どうしてかというと〜」の言い方の練習をしていました。

授業のようすです(5年生)

画像1
画像2
画像3
 5年生の理科の授業のようすです。種子の発芽について学習をしていました。子どもたちは、空気と発芽の関係を調べる方法を確かめていました。

朝の活動のようすです。

 本日(5月28日)の朝の活動のようすです。1年生はアサガオに2年生はミニトマトの苗に水をあげていました。3年生は緑の少年団の活動として花壇の花に水をあげていました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診を行いました。

 本日、全校生を対象に歯科検診を行いました。本校学校歯科医の増山茂樹先生はじめ4名の歯科医の先生方に診ていただきました。
画像1

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、とり肉のてりやき、しょうゆけんちん汁、ミニトマトでした。
画像1

授業のようすです(2年生)

 2年生の学級活動の授業のようすです。子どもたちが決めた学級のめあての周りに、一人ひとりの思いを込めて自分の顔の絵を貼りつけていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生の国語の授業のようすです。「動いて、考えて、また動く」を題材に学習をしていました。子どもたちは、ペアや小グループでの音読の練習にも取り組んでいました。

授業のようすです(6年生)

 6年生の理科の授業のようすです。「人のからだのつくり」を題材に学習をしていました。胃や小腸、肺、心臓などの臓器がからだの中でどこにあるのか確かめていました。

画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の図画工作科の授業のようすです。「糸のこスイスイ」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、電動糸のこぎりで自由に切った板に切り込みを作って、組み合わせる活動などをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の生活科の授業のようすです。アサガオを育てる準備をしていました。まず教室で鉢や土、種子などを用意していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生の書写(毛筆)の授業のようすです。「縦画」と「点」の始筆、送筆、終筆の練習をしていました。

明日は歯科検診です。

 明日(5月27日)は全校生を対象に歯科検診を行います。朝ごはんを食べた後は、しっかり歯をみがいてから登校しましょう。
画像1

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、コッペパン、はちみつ&マーガリン、牛乳、アスパラガスとコーンのソテー、ビーンズシチューでした。
画像1

授業のようすです(3年生)

 3年生の国語の授業のようすです。「よい聞き手になろう」を題材に学習をしていました。友だちの発表を聞き、積極的に質問をしたり感想を伝えたりしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

 6年生の外国語活動(英語)の授業のようすです。今日は新しくジャマイカから来日されたALTのケリアン・マクリーン先生との初めての授業でした。ジャマイカのようすや食べ物などについて紹介してくださいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047