特認校・栃窪小学校の特色ある教育活動をお知らせします。

校内スキー大会

 2月10日(水)この冬一番の大雪の日でしたが、栃窪小三大行事の最後を飾る校内スキー大会を行いました。
 子どもたちは、大回転、滑降をそれぞれ2本ずつ、合計タイムで競い合いました。今までの練習の成果を発揮して果敢に滑る姿を見て、保護者の皆様もその上達ぶりに驚かれていました。
 地域や保護者の皆様のさすがの連係プレーによる大会運営、そして一般の部でたくさん出場していただき、大会を盛り上げていただきました。シャトー塩沢スキー場の皆様にも大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

立教大学の学生さんが来ました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月5日(金)、NPOエコプラスさんを介して、立教大学の学生さんと先生方、合わせて9人が栃窪小学校にいらっしゃいました。
 「立教サービスラーニング」という社会の現場を「教室」とした授業の一環ということで、熱心に質問したり授業を参観したりしていました。
 低学年の音楽の授業では、わらべうたの表現活動をいっしょに楽しみ、学生さんの笑顔がはじけていました。栃窪小学校の特色ある教育活動にも興味津々の様子でした。

親善スキー大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 快晴の2月4日(木)、南魚沼市小学校親善スキー大会(アルペン)に参加してきました。
 練習の成果を発揮すべく、一人一人が果敢にチャレンジしました。思わぬアクシデントにめげず、参加選手全員が最後まで投げ出さずに滑る態度が立派でした。

第3回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日(火)2限に避難訓練を行いました。
 降雪時の火災避難に加え、今回は南魚沼市消防署の関さん、長坂さんにお出でいただき、消火器の使い方を教えていただきました。
 まずは「火事だ!」と大声を出して知らせること、火の根元をねらうこと、10秒ほどで1本がなくなってしまうこと、そして火が背丈ぐらいより大きくなったら無理せず逃げることなど。実際に消火器を手にし、的をめがけて放水した子どもたちは、身をもっていざというときの対処法を学ぶことができました。

豆まき集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月1日(月)5限は、少し早い豆まき集会でした。
 ゲームでひとしきり楽しんでから、一人一人追い出したい鬼を発表しました。「ぼーっと鬼」「早寝早起きしない鬼」など、近頃の自分の直したいところを絵や文で表して紹介していました。追い出したい鬼はそれぞれ違っても、やっぱりみんなで豆まきをして追い出すのが気持ちいいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 職員会議
2/16 クラブ10最終
2/17 フッ素洗口  発表朝会(中学年)  新1年生体験入学

特認校募集案内

予定表

学校だより

過去の学校だより

保健だより