最新更新日:2024/05/29
本日:count up216
昨日:298
総数:846419
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(5年生)

 5年生の理科の授業のようすです。「物のとけ方」について学習をしていました。子どもたちはグループごとに、水の量を増やすと食塩やミョウバンのとける量はどうなるか実験で調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

 4年生の算数の授業のようすです。「がい数」について学習をしていました。子どもたちは、様々な概数での表し方に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「分かりやすくせつめいしよう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、今まで準備したメモなどをもとに「説明する文章」を書いていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

画像1
 4年生の算数の授業のようすです。「がい数を使った計算」の学習をしていました。子どもたちは、概数を用いて、目的に応じた和や差の見積もりのしかたに取り組んでいました。
画像2

今日の給食です。

 今日の給食の献立は、ツナごはん、牛乳、わかたけしのだに、かきたま汁でした。
画像1

授業のようすです(6年生)

 6年生の理科の授業のようすです。「水溶液の性質とはたらき」について学習をしていました。子どもたちは、石灰水やアンモニア水、塩酸などの水溶液の性質をまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

 5年生の書写の授業のようすです。毛筆の学習をしていました。子どもたちは、文字の中心と大きさに注意して「文庫」を書く練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年生の算数の授業のようすです。ひき算の学習をしていました。子どもたちは、13−□と□ー6の答えが同じになるように、□に数を入れて式を考えていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

 3年生の図画工作の授業のようすです。「サクサク小刀名人」を題材に学習をしていました。子どもたちは、木の枝を小刀で削って世界に1つだけのペンを作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは、おはじきの数を、今までに習ったかけ算九九を使って考え説明する活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

ヤングアメリカンズショー(その4)

 「ハグタイム」のようすです。ヤングアメリカンズとの別れをおしんでいました。
画像1
画像2
画像3

ヤングアメリカンズショー(その3)

画像1
画像2
画像3
 観客のみなさんも盛り上がりました。

ヤングアメリカンズショー(その2)

画像1
画像2
画像3
 担任の先生方もソロパートをがんばりました。

ヤングアメリカンズショー(その1)

画像1
画像2
画像3
オープニングのようすです。

ヤングアメリカンズ (その5)

画像1
画像2
画像3
 いよいよリハーサルに入りました。18:00からのショーに向けて、猛練習中です。

今日の給食です。

画像1
 今日の給食の献立は、タンタンめん、牛乳、しそぎょうざ、オレンジでした。

ヤングアメリカンズ (その4)

画像1
画像2
画像3
 最後のワークショップでは、多くのクラスが参加しました。6年生もショーの仕上げに向けて一生懸命です。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 算数の時間に計算カードを使って、繰り返し何度も、かけ算九九を練習していました。すらすらと唱えることができるようになってきました。

ヤングアメリカンズ (その3)

画像1
画像2
画像3
 他の学年もすぐにヤングアメリカンズと親しくなり、表現活動を楽しんでいました。

ヤングアメリカンズ (その2)

画像1
画像2
画像3
 ヤングアメリカンズの「ライオンキング」のショーを鑑賞した後、1年生から5年生も一緒にまざって、後半のワークショップがスタートしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047