最新更新日:2016/11/17
本日:count up1
昨日:3
総数:67796
いよいよ冬到来です。手洗い・うがい、適度な運動で、カゼに負けず、元気に過ごしましょう。

3学期スタート!

画像1画像2画像3
 新年、おめでとうございます。
 今日から3学期がスタートしました。昨日までは冬休みで、学校もすっかり静まり返っていましたが、子ども達の元気な「おはようございます」のあいさつに、元気を取り戻したようです。
 始業式では校長先生から「集中して学習する」「健康で安全な生活を送る」「感謝の気持ちで生活する」ことについてお話がありました。あわせてクイズも出題されました。

「51」は何の数字でしょうか?
 子ども達からはすぐに正解が出ました。3学期に関係する数字です。

 その後全校で清掃があり、これからお世話になる学校を綺麗にしました。

 3学期は1年でも一番短い学期ですが、学年のまとめとなる大事な学期です。健康に注意して、元気に過ごせるようにしましょう。

※51=3学期の登校日数です。

1月の行事・予定

 8日(金):第3学期始業式、一斉下校(11:30)
11日(月):(祝)成人の日
12日(火):発育測定(高)
13日(水):発育測定(中)、諸会費集金日、
       校内書初め会(高)、クラブ活動
14日(木):発育測定(低)、校内書初め会(中)
18日(月):委員会活動
20日(水):クラブ活動
21日(木):ブックママ読み聞かせ
22日(金):こころの劇場<アリオス>(6年)、
       親子の集い(4年)
27日(水):スポーツこころのプロジェクト(5年)、
       くすのき36縦割り活動、クラブ活動
28日(木):スポーツこころのプロジェクト(5年)、
       租税教室(6年)
29日(金):登校班班長会議

 3学期の登校日は51日です。新年を迎え、進級・卒業へ向けた大事な時期となります。健康管理を十分に行い、学年のまとめにしっかり取り組みましょう。

〜2・3月の主な行事〜
2月26日(金):授業参観、学級懇談、PTA専門委員会
3月 3日(木):PTA評議委員会
3月23日(水):修・卒業式

第2学期終業式

画像1画像2
 本日、第2学期の終業式を行いました。明日からは冬休みです。
 式では、校長先生から2学期の子ども達のがんばりが称賛され、冬休みは「元気・根気・本気・勇気・和気」の5つの気で、規則正しく健康な生活を送ってほしい、命を大切にしてほしいというお話がありました。
 続いて、1・3・5年生の代表が2学期を振り返っての作文を発表しました。3人とも堂々とした発表になりました。

 第3学期始業式は1月8日(金)です。冬休みの思い出と、新年の希望をもって元気に登校しましょう。

 今年1年間大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
 よいお年をお迎えください。

朝の活動

画像1画像2
 2学期も今日と明日の2日間となりました。
 子ども達は登校すると、早速校庭へ出て活動しています。
 1年生は3学期のなわとび記録会へ向けた練習。
 体育委員会は校庭の落ち葉集め。
 この時期の朝は寒さばかりを感じてしまいますが、子ども達の活動が心を温めてくれます。

大掃除

 2学期もあとわずか。給食後は毎日掃除を行っていますが、今日は普段出来ないところにチャレンジしました。
 ここは児童昇降口。金網のふたがある溝にたまった砂をかき出します。そこには、なんと10cm以上にも積もった砂が! 担当の6年生は、暖かい日差しの中、汗だくになって砂をかき出していました。残念ながら全ての砂をかき出すことは出来なかったので、明日再チャレンジです! 明日もよろしくね!
画像1画像2

今日も元気です!

画像1
 昨日に比べると肌寒いですが、小名浜三小の子ども達は今日も元気です。
 輪になって縄跳びを楽しむ子、校庭いっぱいに鬼ごっこを楽しむ子、ボール遊びを楽しむ子など、大休憩の校庭はにぎやかなお祭りのようです。子ども達の元気な声を聞くと、私たち大人も心が弾んできますね。
 これからもっと寒さが厳しくなります。元気な外遊びが、体力の向上につながればいいなと思います。手洗い・うがいや汗の始末も忘れないようにしましょうね。
 

安全な登校

画像1画像2
 2学期も残すところわずかになりました。
 今日は登校班の反省を行いました。各班ごとに、班長・副班長を中心に「歩き方は安全か」「あいさつはしっかりとしているか」などについて振り返りました。
 子ども達の登校は出勤時間に重なっているため、1日の中でも交通量の多い時間帯となります。ふとした不注意が大きな事故につながります。一人ひとり、十分に安全に気をつけて登校しましょう。

 毎朝の旗当番活動ありがとうございます。子ども達の安全を見守ってくださっている保護者や地域の方への感謝の気持ちを込めて、子ども達のあいさつがもっともっと元気になれば良いなと願っています。

寒さに負けずに咲いています

画像1画像2
 この季節、窓の外に目をやると、葉を落として裸になった木やたくさんの落ち葉が風に吹かれている景色が目に入ってきます。このような景色を見ると、寒さを余計に感じてしまいます。
 でも、外に出て花壇を見てみると、寒さに負けずにかわいらしい花がたくさん咲いていました。赤や黄色、紫の花が花壇いっぱいに広がっていて、心が和やかになりました。
 先月末の委員会活動で、5・6年生の栽培委員の子ども達が、花壇やプランターにたくさんの苗を植えてくれました。地中ではチューリップの球根も春の訪れを待っています。いつでも花が咲いている学校っていいですね。
 飼育委員会の皆さん、ありがとう!

雨にも風にも負けぬあいさつ隊

画像1
 朝夕の冷え込みが厳しい日が続いています。特に今日は久しぶりの雨。そんな日は心が憂鬱になってしまいがちですが、小名浜三小は朝から元気です。
 小名浜三小の伝統の一つに「あいさつ隊」があります。朝、昇降口前に代表委員を中心に上学年の児童が並び、元気なあいさつをかけています。登校してくる子ども達も先生方も自然と笑顔になってあいさつを返します。お父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんもがんばったあいさつ隊です。爽やかなあいさつが広がるよう、今日もがんばっています。
 また、今週はあいさつ強化週間として「あいさつビンゴ」を行っています。代表委員や先生方が、元気なあいさつをしている子ども達に数字カードを配り、ビンゴを完成させます。校舎内には元気な「おはようございます」の声が響いています。楽しいゲームを通して、日頃から元気なあいさつが出来るようになってほしいと願っています。

三小バザー!!

画像1画像2画像3
9月26日(土)小名浜三小でバザーが行われました。

開催前から図書室前には長蛇の列が。

お陰様で物品販売を中心として、催し物や食べ物屋も大賑わいでした。

数多くの物品や食材を提供していただきましたこと、そしてバザーの準備から当日の運営までご協力いただきましたことに心より御礼申し上げます。

くすのきまつりを行いました!

画像1画像2
9月11日(金)

本日は子どもたちが待ちに待ったくすのきまつりが行われました。

学級ごとにアイディアを出し合い、工夫溢れる出し物がたくさんありました。

子どもたちは心の底から大興奮しているようでした。


印象に残ったのは6年生。
まだ小さい1年生に丁寧に説明したり、面倒をみてあげたりしている姿を見て、成長を感じました。さすがですね。


第2学期スタートです!!

画像1
8月25日(火)体育館で始業式が行われました。

第2学期のスタートです!
やる気に満ちた顔をしながら校長先生の話を聞く姿が印象的でした。


くすのき祭り、音楽祭、学習発表会、持久走記録会等々、たくさんの行事が待っている2学期。子どもたちの活躍する姿を待ち望んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな姿を見せられるように我々三小の職員も精一杯頑張りたいと思います。


さて、元気いっぱいに夏休みの思い出を語る子がいる一方で、夏休みの生活リズムが抜けない子どももいたようです。表情を見ても本調子ではない様子でした。

早寝・早起き・朝ごはんを心掛け、長い長い2学期を健康に乗り切ってほしいと思います!!

なんてきれいなプールでしょう!!

画像1
画像2
画像3
 PTA奉仕作業として,プール清掃に引き続き塗装作業もしていただきました。本当に綺麗な仕上がりです。
 お陰様で子どもたちは「小名浜一美しいプール」で泳ぐことができています。
 
 ご協力ありがとうございました。

プール清掃をしました!!

画像1画像2画像3
 本日5月31日(日)、PTA奉仕作業としてプール清掃が行われました。

 日曜日にも関わらず、多くの保護者の方にお集まりいただき、例年手が回らなかった箇所まできれいに清掃することができました。

 お陰様で、子どもたちはきれいなプールで水泳学習を行うことができます。ご協力ありがとうございました。

【4学年】盲導犬とのふれ合い学習

画像1画像2画像3
5月27日(水)本校体育館にて、「盲導犬とのふれ合い学習」が行われました。

 高橋 由起夫さん、なつゑさんを講師に迎え、目の不自由な方の生活の仕方や、盲導犬の特徴や役割、ユーザーとの関わり等について分かりやすく教えていただきました。

 後半は、児童自らが目隠しをして歩行体験を行いました。体験中に、児童から「見えないことが、こんなに怖いと思わなかった。」というつぶやきが聞こえてきました。それから、横について誘導する役の児童も、その難しさや配慮すべきことについて学ぶことができたようです。目の不自由な人の立場に立って考えることで、そういった方とどのように関わっていけばよいか、自分には何ができるのかを考えることができたようです。
 
 最後は、代表児童が盲導犬のベルタくんと共に歩行体験をし、盲導犬がしっかりと訓練されたユーザーを支える頼もしいパートナーであるということも学ぶことができたようです。
 本当に貴重な体験をさせていただきました。

明日5月17日(日)の運動会について

画像1
明日の運動会は予定通り8時半から行います。

通常通り集団登校をお願いします。

下校時刻は11時40分ごろを予定していますので、お弁当は必要ありません。 

運動会開催

 本日の運動会は開始時刻を1時間遅らせて9時30分から行います。
児童は普段通りの時刻に集団登校となります。

 天気の具合によりプログラムの変更がある場合があります。ご了承ください。
                               校長 岡部 茂

明日の運動会に向けて

 本日の運動会全体練習では、日差しが強かったこともあり、頭痛や気分不快を訴えて見学している児童の姿が多く見られました。
 明日はいよいよ運動会当日です。元気溢れる姿で演技ができるよう、子どもたちには十分な休養を取らせて下さい。宜しくお願い致します。

遠足

本日の春の遠足は予定通り実施しました。

たくさん歩いた学年もありますので、帰宅後は十分に休養をとってください。
 
                        校長 岡部 茂
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立小名浜第三小学校
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字浜宿1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951