学校日記ページと学校トップページにメッセージを表示します。別々のメッセージを表示する設定にもできます。

よさこいソーラン

画像1画像2
7月15日塩沢祭りのソーラン踊りに5、6年生総勢20名で参加しました!
当日は天気も良く、待っている間にも汗をかくほど暑かったです。
始まる前に全員で円陣を組み、気合を入れて出発!
しっかり大きな声を出して踊りました。
応援に来てくださった皆様ありがとうございました!

水泳授業

画像1画像2
毎日暑い日が続いています。そんな中、子どもたちは体育で水泳授業をがんばっています。
高学年は放課後も水泳特練を行い、親善水泳大会に向けてバタフライや背泳ぎの正しい泳法を取得したり、自分の記録をどこまで伸ばせるかチャレンジしています!
今週7月17日は校内水泳記録会が行われます。ぜひ子どもたちのがんばっている姿を見に来てください。

七夕集会

画像1画像2
7月7日(火)七夕集会がありました!
なかよし班に分かれて「織姫と彦星を運べ!マット運びゲーム」をしたり、一人一人願い事を短冊に記入して飾り付けました。短冊は水泳記録会まで飾ってありますのでご来校の際はぜひご覧ください。

留学生との交流会

画像1画像2
7月3日(金)に早稲田大学の留学生8名と通訳の学生、先生が第二上田小学校に来てくれました!みんなで一緒に給食を食べ、午後からは交流会を開催しました。
留学生の自己紹介の後、なかよし班に分かれて留学生に質問スタート!
「What coler do you like?」「Pink!」「light green!」など、英語でたくさん話すことができました。とっても仲良くなったので、留学生が帰るバスを見送るときも最後までみんなで名残惜しそうに手を振っていました。

6年生修学旅行

画像1画像2
6年生は6月25日・26日に修学旅行で佐渡に行ってきました。
朱鷺を間近に観察したり、たらい舟に乗ったり・・・
佐渡金山や釣り体験も!
初めての体験に大満足の2日間でした!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31