日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*水泳大会結果*

画像1 画像1
夏の初めのまだ水が冷たい時期から始めたプール。
大会まで一生懸命練習してきました。
小学校での最後の水泳大会。皆でがんばって最高の笑顔を学校に届けてくれました!


+6年女子+

50m自由形   2位
         3位
         6位
50m平泳ぎ   1位
50mバタフライ 1位
         2位
50m背泳ぎ   1位
         3位
100m自由形  1位
         3位
         5位
100m平泳ぎ  2位
200mメドレーリレー 2位
            5位
200mリレー  1位


+6年男子+

50m自由形   2位
50m背泳ぎ   1位
100m自由形  2位
200mリレー  4位

*水泳大会結果*

画像1 画像1
水泳大会では応援ありがとうございました。
初めての水泳大会でしたが、5年生一人ひとりが頑張りました!



+5年女子+

50m自由形  3位
50m平泳ぎ  2位
        3位
50m背泳ぎ  6位
100m自由形 2位


+5年男子+

100m自由形 4位
        5位
200mリレー 4位


*お楽しみ会*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会でかき氷づくりとサバイバルドッヂボールを行いました。

かき氷づくりでは、好きな味を選んでさっぱりと味わいました(^^)
冷たくておいしいかき氷!

後半は色んな味を混ぜたりして「え・・・。それ食べるの?」と思うような色になったり・・。チャレンジャーな子たちがたくさんです・・。


サバイバルドッチは体育館で行いました!全員汗だく(;´∀`)
夏休み前に楽しい時間を過ごせました。

*オリジナルフルーツパフェをつくろう*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動のお楽しみ会の時間、「オリジナルフルーツパフェをつくろう!」ということで、果物やアイスを使ってパフェづくりを行いました。

 実は2年生は、6月に国際科の授業で一度紙のフルーツパフェをつくっています。「One apple please」「Here you are」「Thank you」などの流れを授業で行っています。今回はALTも入り、実物のパフェづくり!紙のパフェと違って楽しそうです!!

・・・が、包丁を持つ手が危なっかしいーーーー!!!担任とALTが果物を切るのをお手伝いし、子どもたちはどの果物を入れるか考え中。

果物を受け取るときもしっかり英語で答えていました!

バニラアイスとチョコレートソースもかけて、自分のオリジナルパフェを堪能しました(^^)

*成長は様々*

画像1 画像1
3年生が植えたヒマワリやホウセンカたちがぐんぐんと成長しています。
同じ日に植えた植物で同じように育てているのに成長する姿は様々。
子どもなんてなおさらですね。色んな体格の子、色んな考えの子と様々です。


今年も綺麗な花を咲かせますように( *´艸`)

*現地練習*

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(金)に薮神小学校へ、水泳大会の現地練習に行ってきました。

写真ではわかりにくいですが、天気はあいにくの雨・・。

雨の中、自分の出場種目の泳ぎやターンの練習を頑張りました。


*校外学習*

画像1 画像1
特別支援学級のふれあいさんが校外学習にでかけました。

目的地は上越市犀潟の海!!!

普段、山の自然には触れ合っていますが、長い時間をかけて海にやってきました。

全員貝殻集めに必死!!!

沢山お土産ができました(^^)

*音楽朝会練習*

画像1 画像1
7月の音楽朝会は3年生の発表です。

体育館できちんとできるかリハーサル。

本番には素敵な歌声を体育館に響かせようね♪

*プール*

画像1 画像1
寒くなったと思ったら、急に暑くなりましたね。

プールがとても気持ちよさそうです!

「寒い寒い」といっていたのが嘘のようです。

*七夕集会*

画像1 画像1 画像2 画像2
 七夕集会がありました。各学年男女1名ずつ願い事を発表し、委員会の出し物であるオリエンテーリングを行いました。

兄弟が仲良くなりますように、頭がよくなりたいなど様々な願い事がありました。

オリエンテーリングでは縦割り班で、各教室や特別教室にあるクイズに答えていきます。
七夕に関するもの。学校に関するもの。実は結構難しい!!!

「先生ーーー!!これ答え何!?」


「どれどれ・・・・・・!?(難易度高すぎーーーーー!!)」と思うこともありました。


*お久しぶり*

画像1 画像1
アメリカのカリフォルニア州からかわいい体験入学者が来ました。

実は去年も七夕から終業式まで来ていたので約1年ぶりの再会です。


1年会っていないだけでなんだか大人っぽくなってます。
去年の集合写真を見比べてみると、今の3年生も一回り成長したのがわかります。
毎日会っていると気づかないけれど、少しずつ子どもたちは成長していますね。

*実習生が来ました*

画像1 画像1
学習参観日の日に、北里大学保健衛生専門学院の学生が実習に来ました。

彼女たちはただいま様々な実習の真っ最中。

4時間目には、6年生からのキャリア教育のインタビューにも答えてもらったり(^^;)
ただいま目標に向かって頑張っています。
赤石の子たちも将来の夢に向かって努力を続けてほしいなと感じたひと時でした。

*介護福祉士の仕事とは*

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はキャリア教育の一環で各職業の人たちに、なぜなったのか、どんな仕事なのかを聞いています。
今回は介護福祉士。現場で働いている保護者の人たちから、なんと劇をしてもらいました。劇を通して介護福祉士の仕事について学びました。

あまりの完成度の高さにクラスには笑いが。実は子どもも気づかなかったとか・・・。

*パーソナルアートカード*

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で自分のオリジナルアートカードを作りました。さて、どのカードが誰のものか当てっこをしました。
まるで神経衰弱みたい(^^)

*おやつの摂り方を考えよう*

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士さんに来ていただき、おやつについて考えました。

子どもの体格に適したおやつを与えていますか?

おやつってカロリーも高いし、糖分や脂質もたくさん入っています。

1日に摂る砂糖や油の量とおやつに入っている砂糖や油を実際に見て、自分たちに必要なおやつとは・・ということを学びました。

*しっかり食べよう朝ごはん*

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は栄養士さんに来てもらい、「朝ごはん」について学びました。

担任の朝ごはんは、パンとコーラのみ。これっていいの?それとも悪いの??という導入から入りました。

主食、主菜、副菜、汁物とバランスがとれるごはんを考えようという学習でした。

*時こくと時かん*

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は学習参観では算数の「時刻と時間」について学びました。

時計の針を自分たちで動かしながら「60分間=1時間」であることを学習しました。

*ひきざん*

画像1 画像1
学習参観ではひきざんの勉強をしました。

頭で考えやすいように動物をたとえにして「8−4」のひき算が用いられる場面について、図に表しながら考えました。



*南魚沼陸上競技選手権大会表彰*

画像1 画像1
6月に湯沢市で行われた南魚沼陸上競技選手権大会の表彰を行いました。

+大会結果+

小学3年男子 ソフトボール投げ 1位
小学4年男子 ソフトボール投げ 3位
小学6年女子 ソフトボール投げ 2位
小学6年男子 100m走    4位
小学6年男子 100m走    5位

5名が入賞しました。

参加した選手の皆さんお疲れ様!
送迎をしてくださった保護者の皆様には改めて感謝申し上げます。

*何かはじめてみよう*

画像1 画像1 画像2 画像2
7月の全校朝会のテーマは「なにかはじめてみよう」というものでした。

まずは校長先生がお得意のギターと歌を披露。

次に、職員が今も続けているもの、やっててよかったというものを、きっかけを含めてご紹介

陸上競技、ピアノ、キャンプ、日本舞踊、トランペット、野菜作り、エレクトーン、ギターなどがありました。

みんなこれらを始めたきっかけは「たまたま」「ぐうぜん」「いやいや(親に言われて)」でした。練習はきつかったけど、大会で入賞して嬉しかったとか、今も趣味としてずっと続けている職員もいます。


新しいことにチャレンジすることは、ほんの少し勇気も必要だと思います。でも続けているときっと結果はついてきたり、楽しさがわかります。もうすぐ夏休み。これを機会に何か始めてみませんか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018