最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:73
総数:128805

修学旅行 夕食です

画像1 画像1
3年生は夕食バイキングを楽しんでいます。
食欲旺盛、たくさん食べています!








JAL 班別自主学習

画像1 画像1
JAL班は整備場で見学しました!
政府専用機も間近で見学しましたが、その写真は公開不可なんだそうです。
この写真は公開の許可をいただいて掲載しています。








修学旅行 班別行動

画像1 画像1 画像2 画像2
集英社へは2つの班が見学しに行きました。
キャラクターパネルと記念撮影もできて満足です!
これからそれぞれの班別でまた行動していきます。






班別自主活動中です

画像1 画像1

アップルでの研修が終わり、自主活動がスタートしています。4班は渋谷に行ってから現在TBSを見学しています。自分達で考えて予定通り進んでいます。素晴らしい!







修学旅行 アップル銀座に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
素材集めをしながら銀座の街を30分ほど歩き、アップル銀座に着きました!








修学旅行 ワークトリップ開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は銀座で、この後アップル銀座で行うワークトリップの素材集めをしています!
iPad片手に、自分たちが都会の中で面白い!と思ったものを撮影しています。









修学旅行 ホテルから出発

画像1 画像1
3年生はホテルから出発し、アップル銀座へと向かいます。
今日も東京は暑いですが、水分をしっかり取りながら行動していきましょう。




修学旅行 2日目の朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
2日目の始まりです。
みなさん朝食バイキングを楽しんでいます。









修学旅行 無事にホテルに着きました。

画像1 画像1
3年生は、予定していた時間より20分早くホテルに無事に着くことが出来ました。
そろそろ足が疲れてきたようです。明日に備えて、ゆっくり休んで下さいね。






修学旅行 ディズニーからホテルへ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生はこれからディズニーを出て、ホテルへ電車移動します。
遊び回ったけれど、みなさんまだまだ元気です!








ディズニーランドに到着

画像1 画像1

みんなワクワクウキウキしています。
お天気も晴れて暑くなってきました、空いている予報で沢山乗れそうです。







予定通り新幹線に乗りました

画像1 画像1
早速みんなでお弁当をいただきました!今、トランプやおやつタイムを楽しんでいます。新幹線内は、リラックスしていい雰囲氣が漂っています。








修学旅行 新幹線に乗りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は新幹線に乗りました。みなさんはお昼ご飯を食べ終わり、お菓子交換やトランプなどをして楽しんでいます。








近鉄特急に乗りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、近鉄特急に時間通りに乗りました。
この調子で名古屋からもスムーズに行動していきましょう!






修学旅行・結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
松阪駅近くの公園で、飯高東・西中学校の結団式をしました。
西中の中西校長先生の挨拶、西中の生徒代表挨拶、引率者の紹介等をしました。

みなさん3日間よろしくお願いします!!










3年生修学旅行 出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 修学旅行 出発しました。

 旅行の模様はホームページで随時報告させていただく予定です。
よろしければ、生徒たちの修学の様子をご覧下さい。
保護者の皆様、生徒の送迎・見送り等ご協力ありがとうございます。

明日から修学旅行!

 3年生は明日(5月7日)から待ちに待った修学旅行です。
 今日は休日ですが、3年生の皆さんは、あしたのための事前学習と荷物の積み込みのため午前中登校しました。
 今日は、集合の仕方や列車への乗り方などの練習や、荷物の最終チェックなどを行いました。
 あしたに向けて、今日は早く寝て体調を整えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾鷲未来杯 バレーボール大会

画像1 画像1
3日、4日と尾鷲市内において「第5回尾鷲未来杯」が行われました。県内から23チームの参加があり、飯高東中学校バレー部も4回目の参加をしました。
1日目の予選リーグ戦を2位で決勝トーナメント戦に進出しました。1回戦は久保中に2−0で勝利しました。準決勝は多気宮川中との対戦となりました。結果は0−2で決勝進出を逃してしまいましたが、第3位の成績となりました。
新入部員8名が加入し、総勢17名で夏の大会を目指すための、さい先のよい結果となりました。応援ありがとうございました。

ドリルに挑戦

 本日(5月1日),生徒のみなさんにiPadが渡され,さっそく帰りの会でドリルに挑戦しました。
 さすがに2年生はすぐにドリルの画面を出し問題に挑戦していました。
 1年生は,担任の先生から初めにiPadの使い方を教えてもらい,その指示にしたがってドリルの画面に行き,おそるおそる問題に取り組んでいました。でもきっとすぐにスイスイ使えるようになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 Apple研修 計画中

 昨年度末に返却したiPadに替わり,本日(5月1日)から再びiPadが全校生徒に貸与されることになりました。
 1年生へのiPad貸与式を経て,今日からiPadを使った活動が始まりました。
 3年生では早速iPadを使って修学旅行の行程について検索をしていました。特に今回の修学旅行では「AppleStore銀座」の協力を得て,新橋から銀座までを歩く中で画像や動画を撮影し,それをプレゼンする研修を「AppleStore銀座」にて行います。
 どんな作品ができあがるか楽しみです。プレゼンをする部屋は超豪華な部屋のようです。それも楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046