3月 3年 今日の給食は…

 4校時の卒業式練習からかえってくると,教室に全員分の給食が配膳されていて,びっくり!
 一足早く会場から退場した6年生が,配膳してくれたのだそうです。黒板に6年生からのメッセージもありました。給食係の呼びかけで「6年生,ありがとうございました。」と,みんなで言ってからいただきました。
画像1
画像2

3月 3年 歌をがんばってます!

 卒業式の練習の2回目です。
 前回の練習では,「3年生の歌声が素晴らしい。全身を使って一生懸命歌っている。」とお褒めの言葉をいただきました。今日もがんばる3年生です。
画像1

3月 5年 卒業式練習

今日は全体練習で一通り通して行いました。5年生の態度はとてもすばらしく,合唱もとても心がこもってきました。あと1週間,6年生のために何ができるか考えていきましょう。
画像1
画像2

3月 5年 あいさつ運動

今日で5年生のあいさつ運動が終わりました。でも,あいさつは毎日行うものです。高学年としてみんなのお手本となるように元気にあいさつをしていきましょうね。
画像1

3月 6年 ビフォーアフター

 教室のワックスかけをしました。ビフォーアフター…違いがわかるでしょうか。ピカピカになりました。
画像1
画像2

3月 6年 大掃除

 卒業式を来週に控え,6年生は教室の大掃除をしました。お世話になった教室をきれいにしようと張り切って掃除していました。
画像1
画像2
画像3

3月 6年 貸し出し最終日

 3月10日,6年生図書室の本貸し出し最終日でした。たくさんの本を借りました。中学校でもすてきな本との出会いがありますように…
画像1
画像2
画像3

3月 5年 卒業式全体練習

今日は6年生も入って,卒業式の全体練習を行いました。呼びかけの声や歌声がだんだんと気持ちがこもってきました。
画像1
画像2
画像3

3月 6年 お礼の寄せ書き

 6年生を送る会でビデオレターをいただいた先生方に,お礼の寄せ書きを作成中です。
画像1
画像2
画像3

3月 6年 全体練習

 全校児童での初めての卒業式の練習。礼の仕方,立ち方,座り方,一つ一つていねいに行うように心がけていました。
画像1
画像2
画像3

3月 6年 卒業式の練習

 今日の卒業式の練習は,卒業証書授与の練習を中心に行いました。一つ一つ動きを確認しました。

画像1
画像2
画像3

3月 2年生 パソコン

画像1
画像2
画像3
 6年生にパソコンの使い方を教えてもらいました。1年間を振り返って,楽しかったことを1文入力し,絵を描きました。キーボードの文字の場所や絵の描き方や色のつけかたを教わり,集中した1時間であっという間に終わってしまいました。プリントした作品を見てみんな笑顔になりました。

3月 5年 授業・休み時間

体育の授業ではサッカーを行っています。今日のロング昼休みでは,ドッチボールをして楽しんでいました。みんな仲良しです。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 卒業式練習

今日から卒業式の練習が始まりました。座り方や礼の仕方,呼びかけ,歌の練習などをやりましたが,とてもすばらしい態度でした。6年生にとって最高の卒業式となるよう,みんなで創り上げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

3月 3年 卒業式練習開始

 卒業式の練習が始まりました。
 紅白幕の張られた会場で本番と同じ座席で行いました。椅子に座る姿勢,起立,礼の仕方,呼びかけや歌の練習を行いました。
画像1
画像2

3月 2年 卒業式練習

 今日から卒業式練習が始まりました。初日の子供たちの様子は100点に近いです。今までお世話になった6年生のため,素晴らしい卒業式になるように声を掛けていきたいと思います。
画像1
画像2

3月 6年 2年生にパソコンを教えました

 2年生に,パソコンの使い方を教えました。
 優しく,わかりやすく,丁寧に教える姿が,とても立派でした。
 今日も優しさいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

3月 6年 キックベースボール

 キックベースボールをしました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

3月 6年 2組 調理実習

 自分たちで食材を選んで,好きなものを作りました。
 ホットケーキ,ドーナツ,炒飯,味噌汁,たこやき,焼きうどんなど,おいしいものがたくさんできて,みんなおなかいっぱいの様子。
 楽しく,おいしくできた6年生でした。
画像1
画像2
画像3

3月 6年 ロング昼休み

 小学校でのロング昼休みも残りわずか…それぞれに楽しそうに過ごしていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 6年給食終了(予定)
3/17 卒業式(予定)