ぐんぐん,2年生・・・授業参観

画像1
画像2
画像3
 今日は,2学期末PTAが行われました。授業参観や懇談会に,多数のご参加ありがとうございました。おうちの方々に見守られて,子供たちもうれしそうでした。

ぐんぐん,2年生・・・鉄棒,がんばるぞ

画像1
画像2
画像3
 今日の体育では,鉄棒の連続技の練習をしました。友達の鉄棒を見ながら,「この技も使えそう。」と,ヒントを得ている人もいました。鉄棒の連続技の披露も近々行う予定です。がんばって練習をしていきたいと思います。また,登り棒は,友達の応援を受けて,練習をがんばり,できるようになった人が増えました。友達の力の偉大さを実感しました。

スマイル5年生〜親子学習会〜

画像1
画像2
 2・3校時に親子学習会が行われました。種目は,ボール送り・玉入れ・パン食い競争・ジャンケン列車でした。
 ボール送りでは,クラス対抗で競い合いましたが,子供から保護者の方に「もっと早く!遅いよ!」と叫ぶ姿も見られ,真剣な様子が伝わりました。
 玉入れは,空中に赤・青・白の玉が飛び交い,みんな楽しそうな表情を浮かべていました。結果発表も大いに盛り上がりました。
 パン食い競争は,普段なかなか運動をしないと言っているお家の方も容赦なく子供の全力疾走に付き合わされていました。しかし,子供たちもパンのキャッチに苦戦。大爆笑でした。
 最後は,景品(なわとび)がかかったジャンケン列車。親子でペアを組んで行いましたが,長い列が!その中で勝ち抜いた4名は強運の持ち主ですね。
 学年が上がると子供とふれ合う機会がだんだん減ってしまい,さみしいと保護者の方も言っていました。今日はたっぷり親子の楽しい時間を過ごすことができたのではないでしょうか。ご協力感謝いたします。

ぐんぐん,2年生・・・次は,鉄棒と大なわ

画像1
画像2
画像3
 持久走大会も終わり,体育では,鉄棒の連続技の練習に入りました。鉄棒カードについている種目を組み合わせて,技を披露する予定です。また,3学期にはなわとび大会があるので,大なわ8の字とびの練習もしました。ひさしぶりの大なわの練習だったので,ゆっくりとんで,こつを取り戻しました。

ぐんぐん,2年生・・・九九名人をめざして

画像1
画像2
画像3
 今,算数では,かけ算九九の学習をしています。九九名人をめざして,いろいろな方法で練習をしています。かけ算九九の歌を歌ったり,教室に入るときにかけ算九九を唱えたり・・・九九が完璧にいえるか確かめる九九検定も行っています。毎日の音読に,九九の本読み計算もあります。すらすらと九九が言えるように,ご家庭でもたくさん練習させてみてください。

1年生 持久走大会

画像1
画像2
初めての持久走大会が行われました。
練習を開始したときには,とても長い距離に感じたキロメートルですが,今年も全員揃ってゴールすることができました。
やはり子供たちの一生懸命に頑張る姿は,素晴らしいですね!
私たちも,成長した子供たちの姿に,胸が熱くなりました。
走り切ったあとの感想は,「楽しかったよ!」が多かったです。中には,「来年は・・・!」と,既に次の目標を定めている子もいました。
寒空の中,たくさんの声援ありがとうございました。

力走,4年生!

画像1画像2
 11月28日月曜日,校内持久走大会が行われました。4年生は,1600mを走りました。練習の成果を発揮して,参加者全員完走することができました!「疲れた〜!」「去年より順位が下がった〜。」と言いながらも,子どもたちはみんな笑顔。走りきった達成感でいっぱいの4年生でした。たくさんの応援ありがとうございました。

6年生 持久走大会の表彰式

画像1画像2
持久走大会が終わった昼休みに,全校での集会で表彰式が行われました。
入賞した6名が呼ばれ,さらに3位までの子は前で校長先生と教頭先生からメダルを授与されました。
ほこらしげだったり,うれしそうだったり,ちょっとはずかしそうだったりと表情は様々でしたが,最後の持久走大会でのがんばりを全校児童の前で認められるのは,大変すばらしいことです。
よくがんばりましたね!

6年生 最後の持久走大会

画像1画像2画像3
11月28日(月),持久走大会が無事開催できました。
6年生は3年生と共に3時間目に行いました。
3時間目は風が出てきたので,少し寒かったのですが,6年生は気合い十分!!
最後の持久走大会に向けて,「どきどきする!」と緊張している子,静かに闘志を燃やす子,友達と普段通りお話をしてリラックスしている子・・・と,様々です。

3年生が終わり,いよいよ女子からのスタート。
さすが6年生。低学年のようにダッシュをすることもなく,自分のペースを守ってそれぞれ走り始めることができました。少し遅れて男子もスタート。男子もとても真剣な顔で,走っていました。
たくさんの保護者の方々の声援や下級生の応援が力になり,みな,完走目指してがんばることができました。
去年の自分の記録よりもよい記録が出て嬉しそうにしている子,入賞して喜ぶ子,くやしそうにしている子,苦しそうでも,最後まで止まらずに走りきることができた子。
それぞれ,一人一人にちがったドラマがあったようです。

今後、これまでの練習や本番をふりかえり,最後の持久走大会への思いを作文につづります。
6年生最後の持久走大会を無事終えることができてよかったです。

ぐんぐん,2年生・・・全力疾走,持久走大会

画像1
画像2
画像3
 今日は,校内持久走大会が行われました。みんな,全力で走り,自分のベストタイムを出していました。「疲れたけど,楽しかったあ。」「去年より,順位が上がってうれしいなあ。」・・・それぞれに一生懸命走りきったことが,自分の宝物になったことと思います。応援,ありがとうございました。

ぐんぐん,2年生・・・持久走大会表彰式

画像1
画像2
画像3
 昼休みには,持久走大会の表彰式が行われました。6位入賞までには賞状,3位入賞までにはメダルが贈られます。また,参加者全員に,記録証が後日贈られます。頑張って入賞した人たちに,心からの拍手をおくっていました。

ぐんぐん,2年生・・・鉄棒,連続わざに挑戦

画像1
画像2
画像3
 持久走練習の後は,鉄棒の連続技に挑戦しました。これまでに練習してきた鉄棒の技をいくつもつなげて連続わざを考え,練習しました。スピードをつけてまわると,ダイナミックに決まります。友達の模範演技を見ながら,「よ〜し,自分もがんばろう。」と刺激を受けていました。

ぐんぐん,2年生・・・ストローでこんにちは

画像1
画像2
画像3
 今日の図工では,「ストローでこんにちは」の工作をしました。ストローを重ねて,動く仕組みを作り,その仕組みを生かして,おもしろい動きをする作品を作っていきます。鳥やチアガールなど,発想豊かに仕上げていました。

ぐんぐん,2年生・・・わあ,雪,すご〜い

画像1
画像2
画像3
 今日は,11月なのに雪の1日となりました。記録的な初雪です。休み時間にも,大粒の雪が,静かに降り続いていました。子供たちも,久しぶりの雪に,目が釘付けになっていました。

ぐんぐん,2年生・・・持久走練習

画像1
画像2
画像3
 今日は,1,2組が持久走練習をしました。持久走大会と同じ1キロメートルを走りました。延期になった大会が週明けに控えているので,みんな走りも必死でした。「一歩を大きく。」「おへその位置をぴょんぴょんさせないように走ろう。」アドバイスを聞いてがんばっていました。

ぐんぐん,2年生・・・けん盤ハーモニカの練習

画像1
画像2
 今日の音楽の時間には,けん盤ハーモニカの練習をしました。近々,どのクラスでも,「山のポルカ」のけん盤ハーモニカのテストを行います。ぜひ,ご家庭でも練習をお願いします。

ぐんぐん,2年生・・・持久走大会に向けて,全力で

画像1
画像2
画像3
 今日は,持久走大会の試走を行いました。いつも練習している大回り4周走では,だいたい1,150メートルを走っていましたが,今日は,本番と同じ1,000メートルを走りました。順位カードやゴールの仕方も本番に準じて行いました。友達の声援を受けて,皆,全力でがんばっていました。

ぐんぐん,2年生・・・走るコースを確かめよう

画像1
画像2
画像3
 今日は,体育の時間の後半に,持久走大会で走るコースを歩いて確かめました。運動場を1周した後,学校周囲を回り,東門から学校に戻って運動場を1周してゴールです。2年生の女子は,9時出発。男子はその後時間差をつけて出発です。ぜひ,応援にいらしてください。

ぐんぐん,2年生・・・声援に励まされて

画像1
画像2
画像3
 今日は,1組,2組が4周走に挑戦しました。持久走大会は,いよいよ今週の金曜日に迫りました。応援の声にも,熱が入ります。みんなの声援に応えるように,皆,力強く走っていました。

ぐんぐん,2年生・・・すごいぞ,ビーバー

画像1
画像2
 今日は,国語の時間に,「ビーバーの大工事」の映像を見ました。国語の教科書に出てきたとおりに,ビーバーが木をかじり,切り倒して,ダムをつくっていく様子が映像で表れます。「ビーバーって,すごいなあ。」・・・子供たちも感心しながら見入っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31