日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*日記*

画像1 画像1
大和地区の小学校では、書く力を身に付けるために、週末作文を実施しています。

1年生も書く力を身に付けるために、まずは日記から勉強中。

日記ノートの使い方や書き方を習っています。

*市内でインフルエンザが増えてきました*

画像1 画像1
高校を中心に南魚沼市内でもインフルエンザが増えています。


また、県内でもインフルエンザの児童・生徒が800名以上報告されています(19日14時現在)

赤石小学校では、インフルエンザの罹患者はいませんが、他の感染症にかかっている児童や熱で休む児童も出ています。

学校にきていても咳や鼻水の出る児童が多いです。

感染の拡大を防ぐためにも、手洗いやうがいの励行をお願いいたします。


また、人にうつさない・自分がうつらないためにもマスクの着用をお願いします。

終業式まであと3日です。

2学期ラストスパート!!

*手洗い指導*

画像1 画像1
画像2 画像2
手洗いチェッカーを使って3年生に対して、手洗い指導を行いました。


水洗いは洗えているようで洗えていない・・。みんな洗い残しがたくさんあって衝撃を受けていました。

「石けんで洗っておいで」という指示には、いつも以上に一生懸命洗う3年生たち。

それでも洗い残しがあるようです!

「ハッピーバースデー」の替え歌を歌いながらどこをどういうふうに洗うのか勉強しました。

感染症が流行る時期です。
手洗い・うがいをしっかりとしていきましょう

*豚汁を作ったよ*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が育てた野菜たち(サツマイモ、大根、にんじん)で、豚汁を作りました。

ボランティアの人にも来ていただき、みんなで一生懸命豚汁をつくりました。

野菜作りに協力してくれた人を招待し、野菜に関するゲームもしました。

カルタや○×クイズ、フルーツバスケットならぬ野菜バスケット。

自分たちで作った豚汁はまたおいしかったです(*^_^*)


豚汁作りのボランティアに来てくれた皆様、野菜作りに協力してくれた皆様、本当にありがとうございました。


*感じ方は色々だね*

画像1 画像1
3年生は学習参観で「感じ方は色々だね」という学習をしました。

人とふれあう時、家族やペットと遊んでいる時は比較的あたたかい気持ちになりますが、それが慣れていない人や知らない人、友達と喧嘩になった場合は嫌な気持ちがしますね。

人によって良い感じ、嫌な感じのとらえ方が違うことを学びました。

*リフトの乗り方講習会がありました*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新潟県スキー場協議会のご協力で下学年を対象にリフトの乗り方講習会が行われました。


実際にスキー場で使われているリフトを使い、ストックも用意してもらいました。

最初にスキー場でのマナーやリフトの乗り方を習い、実践。

なんとレルヒさんも応援にかけつけてくれました!


リフトに乗るのは初めてという1年生も多かったです。


スキー授業は毎年あります。近くにスキー場があるなんてとても恵まれている環境だと思います。
ぜひ、今シーズンの足慣らしを兼ね、この冬休みに家族でスキー場に出掛けてみてはいかがでしょう。

*二次性徴について*

画像1 画像1
画像2 画像2
身長がぐんと伸びてきた6年生。

気持ち的にも大人に近づいているのか、身体も心も変化中。


反抗期の子もいるのではないでしょうか。

なかなか素直になれなかったり、身体についての心配があったりと不安いっぱいの時期です。


いーーーーーーーっぱい悩みながら自分なりの答えを探して大人に近づいてほしいなと思います。

*命はつながっているよ*

画像1 画像1
私たちが生まれる前から生命はつながっています。

両親、祖父母、曾祖父母、ずーーーーと先の御先祖様。

こんなに命はつながっているんだよーと絵本を見せての授業でした。

つながっている命。大事に次につなげたいですね(*'▽')

*育ちゆくからだとわたし*

画像1 画像1
4年生は3日連続で養護教諭と保健の学習をしてきました。

二次性徴で、
身長が伸びること
体の外の変化がおこること(体つき)
体の中の変化がおこること(初経・精通など)


心も体も大人に向けて準備しています。すくすくと育つためにも、規則正しい生活が必要ということで食事・運動・休養(睡眠)について学習しました。

特に赤石の4年生は11月に行われた生活習慣の強調週間で、大和地区で就寝時刻の達成率が一番低かったです!

寝る子は育つ!育つためにも早めに寝ましょう(^^♪

*赤ちゃんが生まれるまで(2年)*

画像1 画像1
画像2 画像2
学習参観で2年生は赤ちゃんが生まれるまでのお家の人の気持ちを感じ取りました。

妊娠初期・中期・後期の時のお家の人へ突撃インタビュー&赤ちゃんの時の写真&お家の人からのメッセージ・・とサプライズ続きで、子どもたちは恥ずかしいやら嬉しいやらニコニコしている子もいれば、スライドで涙する子もいました。

*学習参観(1年)*

画像1 画像1
画像2 画像2
学習参観にお越しいただきありがとうございました。


全校で性教育を行いました。

1年生はからだを清潔にするためにお風呂での洗いかたなどを勉強しました。

将来赤ちゃんを産むために大事な部分があるという説明を聞いたときは、それまで笑っていた子どもたちも、しーーーん・・と真剣に聞いていたようです。

*来年に向けて*

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が中学校の制服の試着!

成長期である子どもたちがぶかぶかの制服をきているのがとても初々しく可愛いです( *´艸`)


*全校朝会*

画像1 画像1
全校朝会で、家庭学習について校長先生からお話がありました。

各学年で家庭学習を頑張っている子を何人か紹介しました。



家庭では、勉強する環境は整っていますか?

テレビゲームがつけっぱなし
姿勢が悪い
机の上が汚い
時間を決めずにダラダラやる

こんなことにはなっていませんか?


家庭学習がきちんと身についていますか?


家庭学習が身につくと

1 忘れ物が少なくなります
2 計画性が身につきます(先を見通す力がつきます)
3 がまんする力がつきます(ゲーム・マンガ・・・誘惑に打ち勝つ力)

小学生のうちから家庭学習が身についていないと、中学・高校で大変なことになるかもしれません。

小さなうちからコツコツと。

保護者の皆様も家庭学習のチェックを是非お願いします。

*大人に近づくにつれて*

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生保健の授業2時間目。


この日は主に見た目の変化について学習しました。



最初にシルエットクイズ!どちらが女でしょうクイズに4年生はノリノリ。


年齢が上がるにつれて、いとも簡単にわかるようになったのは体のシルエットが全然違うから!

大人の体になるにつれて、女性の変化、男性の変化、男女共通の変化をペアで考え、クイズ形式で学習しました。

*こんなに伸びた*

画像1 画像1
4年生の保健の内容は、思春期に向けての話です。

伸びる身長、体の外(見た目)の変化、体の中の変化、気持ちの変化。



子どもの体から大人の体へと変化する時期。

大切な時期ですね。


保健の1時間目は身長について。

小学校1年生から今までで、毎年どれくらい伸びているのか、人とどう違うのかを確認しました。

発育・発達は個人差があります。
身長は見てわかるものなので、みんなが気になっているようです。

*お酒について*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生保健学習パート2。

お酒についてです。

お酒はたばこよりも身近なのか、飲んでみたいという人が多かったです。


未成年の内臓は成長発達段階にあります。

未成年のうちから飲酒をすると、内臓機能に悪影響を及ぼします。


親からすすめられて飲んだという人もいました。

お酒は二十歳になってから。
未成年に飲酒をすすめるのも法律で禁止されているので、お子さんと晩酌を楽しみたい方は成人してからにしてくださいね。


*たばこについて*

画像1 画像1
6年生に対し、保健学習を行いました。

この日はたばこについて。


たばこのイメージとしては、

・くさい
・からだに悪そう
・(ヤンキーが)かっこつけるための道具
・色んな人がすってる
・周りの人のほうが健康に悪い

などが出ました。

お家の人でたばこを吸っている人がいるかどうか聞くと、結構手が上がりました。

たばこには、有害物質が沢山含まれています。
また、受動喫煙によって、吸っている本人よりも周りの人への健康被害が大きいです。

将来の子どもの健康のために、喫煙マナーを守っていきたいですね。

*咳をする人が増えています*

画像1 画像1
全校で集まる機会の時に、咳をする児童が増えてきました。

長岡では学級閉鎖になっている学校がいくつかあります。


なるべく土日は家でゆっくりとお過ごしください。

手洗い・うがい、規則正しい生活をお願いいたします。

*諸費払込について*

画像1 画像1
毎月7日は諸費払込の日になっています。

残念ながら1回で全員が揃うことはなかなかなく、関係金融機関に迷惑をかけてしまう場合があります。


お手数ですが、引き落としが確実にできるよう、確認をお願いいたします。

*チャレンジランド*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、児童会の行事で赤石チャレンジランドを行いました。縦割りグループでゲームを考え、様々なグループのゲームを楽しみました。

魚釣りや的当て、ボーリング・・・。

子どもも楽しみましたが、意外に大人が真剣勝負!?

参加してくださった赤石保育園の皆さん、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式準備
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018