たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜

たんぽぽジャンボ宝くじ!

画像1
 12月に行われた児童会行事「たんぽぽ祭り」。
 その際、スタンプカードに付いていた番号で、「たんぽぽジャンボ宝くじ」を行いました。
 今日は、校長先生との会食会を見事に引き当てた子どもたちが、校長先生と一緒に校長室で給食を食べました。
 一生心に残る給食になったことでしょう。

古町×胎内米粉ラボinNEXT21(5年生)

画像1画像2
 先週27日(金)、5年生の子どもたちが胎内市立中条小学校の5年生の子どもたちとともに、NEXT21で「古町×胎内米粉ラボinNEXT21」と題して、これまでの学習の成果を発表しました。
 その様子が、本日付の新潟日報朝刊で紹介されましたのでお知らせいたします。

キッズスクール中止の連絡

キッズスクールから連絡です。
2/2(木)のキッズスクールは中止します。
今週に入り、学校内でインフルエンザ様疾患による欠席者増加に伴う措置です。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

【お知らせ】

 本日、4年生(2組)が新潟漆器体験(1.3組は先週、先々週に実施済み)を行いました。
 また、5年生が「古町×胎内米粉ラボinNEXT21」と題して、胎内市立中条小学校の5年生の子どもたちと共に、米粉PR活動を行いました。
 これらの活動の様子を報道各社が取材に来ましたので、放映・掲載予定等をお知らせいたします。
 ○4年生 漆器体験 
   NHKテレビ 18:10〜 新潟ニュース610内
 ○5年生 「古町×胎内米粉ラボinNEXT21」
   新潟日報 現在調整中 明日以降の朝刊に掲載予定
   中央区役所だより facebook 明日以降アップ予定
 放映・掲載予定は、予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。


「古町×胎内米粉ラボinNEXT21」(5年生)

明日1/27(金)、13:30からNEXT21の1階アトリウムで、「古町×胎内米粉ラボNEXT21」を開催いたします。
新潟小学校の5年生の子どもたちと、夏の体験教室の際に交流した胎内市立中条小学校の5年生の子どもたちが、稲作やお米について学んだことを発表したり、胎内市特産の米粉について広くPRしたりします。
観覧は自由です。来場者には米粉サンプルのプレゼントや、子どもたちが考えた米粉レシピ集を無料配付いたします。
皆様のご来場、心からお待ちしております。

部活動見学(3年生)

画像1画像2
新潟小学校では、4年生になると参加を希望する子どもたちが、「器楽部」と「万代太鼓部」に所属します。
昨日のことですが、来年度4年生になる3年生の子どもたちが部活動見学を行いました。
上級生の活動の様子を見学したり、実際にミニ体験をしました。

むかしあそび(1年生)

画像1画像2
今日は、1年生の生活科の学習で「むかしあそび」を行いました。
学習ボランティアの地域の方々にお手伝いいただき、竹とんぼやメンコ、お手玉などを体験した子どもたち。
アナログの遊びのおもしろさにふれ、夢中になって遊んでいました。

たんぽぽデー

画像1画像2画像3
けん玉教室のあとは、「たんぽぽデー」がありました。
今日は、自己紹介ゲームを行いました。
新しい班になって間もない子どもたち。
一人一人カードをめくり、そこに書かれているお題について、自己紹介をしました。

けん玉教室

画像1画像2
本日のお昼休みから、「けん玉教室」が始まりました。
この日が来るのを待ちに待っていた多くの子どもたちが会場に集まりました。

新潟漆器体験(4年生)

画像1画像2画像3
先週の地方新聞に、新潟漆器のことが掲載されてました。
伝統工芸の価値や魅力が見直されている中、昨日、4年1組の子どもたちが、先週の3組と同様、新潟漆器の箸の研ぎ出し体験を行いました。
磨けば磨くほど輝きを増す漆器の特徴に魅了され、子どもたちは熱心に作業に取り組んでいました。

もちつき大会について

本日、小学校体育館で行われる「地域合同もちつき大会」は、予定どおり実施します。
9時〜受付開始 9時30分〜12時の予定です。
ご来場の際は、感染症拡大防止のために、暖かい服装など防寒対策、マスクの着用、本人、ご家族に感染症疾患あるいはその疑いがある場合は無理な参加はしないなど、ご配慮くださるよう、重ねてお願いいたします。

新清掃班スタート!

画像1画像2画像3
今日から、新しい縦割り班による清掃活動がスタートしました。
まずは、自己紹介。次に、役割分担をしたら早速清掃活動に入りました。
これまでの積み重ねの成果か、初めてのメンバーですが、子どもたちはてきぱきと動いていました。
6年生のリーダーぶりも、板に付いてきました。

かぜ予防週間

画像1画像2
今週は「かぜ予防週間」および「ヘルスチェック週間」です。
今後、インフルエンザやノロなどの感染症が流行する時期になります。
学校では、うがい・手洗いの励行や、休憩時間の教室の換気を徹底しています。
その他、各ご家庭では睡眠時間の確保や十分な栄養補給などにご理解とご協力をお願いいたします。

もうすぐバトンタッチ

画像1画像2画像3
本日は、5・6年生の子どもたちによる委員会活動がありました。
これまで6年生がリーダーとして活動を引っ張ってきましたが、それもあとわずかとなりました。
その6年生を中心に、各委員会では日常活動と合わせて、活動の締めくくりや引継ぎに向けての準備が進められていました。

待ちに待った・・・

画像1画像2画像3
今日の学校のグラウンドは、一面真っ白。
昼休みには、このときを待っていた子どもたちが我先にとグラウンドに飛び出していきました。
かわいらしいミニ雪だるまを作っている子がいるかと思えば、自分の身長よりも大きな雪だるまを、仲間と力を合わせて作っている子もいました。
1年生から6年生まで、思い思いに雪と戯れていました。

一筆入魂

画像1画像2
後期後半が始まり、1週間が経とうとしています。
今週は、「書き初め大会」を開催する学年がありました。
休み中の家での練習の成果を存分に発揮して、心を込めて丁寧に書いていました。

新潟漆器体験(4年生)

画像1画像2
今日は、4年3組の子どもたちが、「新潟漆器体験」を行いました。
これまで、新潟市漆器同業組合様のご厚意で、6年生と1年生が絵付け体験を行いました。
今回、4年生の子どもたちは、漆塗りの箸の研ぎ出し(紙やすりで削って模様を作る)作業を行いました。
削り方によって様々に浮かび上がる模様に、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。
今後、4年1組・2組の子どもたちも同様に取り組む予定です。

出席停止時の診断報告書をアップしました

インフルエンザ等、感染症診断報告用紙をアップしました。
トップページブログの最下段の配付文書から、あるいは「予定/おたより」の様式集からダウンロードしてください。

後期後半のスタートです

画像1画像2画像3
久しぶりに学校に子どもたちの声が戻ってきました。
今日から後期後半がスタートしました。
全校朝会では、校長先生から「酉年も『一歩前へ』を意識していきましょう。」というお話がありました。
その後、コンクール等の表彰がありました。

月間予定をアップしました

1月、2月の月間予定をアップいたしました。
各学年の行事・活動等の確認にご活用ください。
なお、あくまで予定ですので、天候や子どもたちの健康状態等によって、変更になる場合があります。
予定の変更については、本ホームページや学校連絡メール等でもお知らせしていきます。
ご了承ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31