戸頭の春〜オタマジャクシのたまご〜

画像1
画像2
画像3
休み時間に,おたまじゃくしのたまごを見つけて,そ〜と観察していました。「お母さんはどこにいるのかなぁ?」と心配そうに見ていた,やさしい子ども達です。

休み時間〜桜の下で〜

画像1
画像2
画像3
春の穏やかな日の休み時間〜校内の桜に見守られて〜

今日の休み時間〜校庭で〜

画像1
画像2
画像3
休み時間の校庭では,球技や陸上・・・伸び伸びと身体を動かす姿がいっぱいです。

体育の授業

画像1
画像2
画像3
校庭で,元気に活動する子ども達です。

3年生理科「自然の観察をしよう」

画像1
画像2
画像3
春の温かな日差しの下,3年生が学校の自然を観察しています。

6年生図工「私の大切な風景」

画像1
画像2
画像3
6年生の図工です。自分が大切にしている風景のスケッチをしています。

富士山と桜〜戸頭小学校から〜

画像1
画像2
画像3
戸頭小学校から見える,今日の景色です。満開の桜と富士山の白い峰が見事です。

新入生を迎える会

画像1画像2画像3
4月11日(火),計画委員会企画による「新入生をむかえる会」が行われました。
全校児童みんなで新一年生の入学をお祝いし,新しい仲間を温かく迎えました。写真は,計画委員による戸頭小学校の1年間の行事紹介と,1年生へのプレゼント贈呈の様子です。

登校班集会

画像1
画像2
「1年生をむかえる会」の後,各班長が1年生を迎えに来て,地区ごとの集会が行われました。安全な登下校のために気をつけることや約束を確認しました。
 地域の方々,お家の方々,いつも温かく見守ってくださり,本当にありがとうございます。

今年度初めての昼休み

画像1
画像2
画像3
平成29年度が始まりました。
今日の昼休みの様子です。校庭の桜も満開になり,子ども達を見守ってくれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30