こちらではいきいきの日々の出来事やお知らせを発信しています! 過年度の掲載記事は左側の「過去の記事」からご覧いただけます。

いきいきデイサービス出川2017炎の大運動会

画像1
画像2
画像3
体育の日に合わせて9日10日と運動会を行いました。スタッフも紅白に分かれ、ご利用者様と一緒になって対戦を行いました。くじ引きで選ばれたご利用者様の選手宣誓から始まり、小玉送り→ひも巻き100m?→玉入れと、いきいきオリジナル競技で対戦!スタッフ競技でも”バランス綱引き”や”借り物競争”を行い、ご利用者様からも「がんばれー!」と応援して下さいました。スタッフが負けて惨めな姿が見られても、そこも笑いがどっとうまれたいへん盛り上がりました。最後は優勝、準優勝のメダル授与後に記念撮影!!帰り際にも「今日は楽しかったよー!」とお言葉を頂き、運動の秋を味わった二日間でした。

2017敬老会!今年も日頃の感謝の気持ちを”笑い”でお返し!

画像1
画像2
画像3
日頃の感謝の気持ちを込め18日敬老会を行いました。まずはスタッフによる紙切り芸を披露しました。ご利用者様のリクエストにお答えし”馬・牛・タコ”を切り「おぉー。」と歓声も上がる場面もございました。その後は二人羽織りを披露。カップうどんとケーキを食べられ、油揚げの熱さや生クリームが顔に付く際のスタッフのリアクションの度に笑いが生まれました。メインは笑点!感謝の気持ちを笑いでお返し。さまざまなオリジナルのお題に対してスタッフ皆、必死に頭をフル回転。ご利用者様の反応もさすがですね。「うまいっ!」と言って下さるときもあれば、「しーん。」となってしまう時もあり。でも最後には「楽しかったよ。」と皆さん言って下さいました。今後もお元気で、いきいきに来て沢山笑ってくださいねーーーー!

2017年いきいき出川!夏祭り!!

今年も夏祭りを行いました。スタッフは浴衣に着替え、デイサービスのフロアーは夏祭りモード全開です。毎年のぎこちない踊りも、楽しみの1つ。音楽は違えど踊りは炭坑節。それも、いきいきスタイルで盛り上がりました。その後は夏祭りの気分を更に上げる為に輪投げ・射的・ヨーヨー釣りも行いました。ご利用者様も「楽しかった。」とお言葉を頂き、夜空に咲く花火の様に沢山の笑顔が打ち上げられました。
画像1
画像2
画像3

流しそうめんの季節がやってきました!

台風5号が過ぎ去り、猛暑日になった今日。デイでは気分も涼しくなれるよう、流しそうめんをレクリエーションで行いました。
皆さん、竹の前の席に座られる際には笑顔ですが、いざそうめんが流れてくると目は真剣!?箸を持つ手も、必殺仕事人の様でした。
14時からスタート。お食事後だったのですが、皆さん沢山召し上がられるのにはビックリ!「そろそろ止めた方がぁ。晩ご飯に響きますよぉ〜。」とのお声掛けも飛びかってました。それだけご利用者様に楽しんで頂けたのかなと思います。
流れに流れ、ザルにたまったそうめんはスタッフが全て頂きました。流れるそうめんも旨いが、ザルに流れ着いたそうめんもまた旨い(^^)
画像1
画像2
画像3

皆様のおかげで、5周年を迎える事が出来ました。

画像1
画像2
画像3
2017年8月1日いきいきデイサービス出川は、開設5周年を迎える事が出来ました。
会長のご挨拶と共に、スタッフとご利用者様みんなでカンパーイ!!
その後はカラオケも行い、楽しいお祝いの席となりました。
ご利用者様、ご家族様、地域の皆様やボランティアの方々。数え切れないほどの支えがあってこその5年間。本当にありがとうございます。今後も”いきいき”スタイルで笑顔溢れるデイサービスを続けて参ります!
そして、ご利用者様へ。 次回は10周年記念パーティーを5年後に行います!必ずお元気で5年後も参加して下さるようお願い致します。

5月はバラ園へ行きましたー

5月16日から春日井市の王子製紙さんのバラ園にご利用者様と一緒に見に行きました。咲き具合はバッチリ!その分、他施設の方々も来られとてもにぎわっていました。色も形も大きさも、本当に沢山の咲き誇るバラの数々にご利用者様も感動!!喜んで下さいました。何より、王子製紙さんの職員さんには感謝感謝です!毎年ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

定光寺公園でお花見でーす!

雨が多いお花見シーズンでしたが、12日はお花見日和!!定光寺公園へ行きました。
満開に咲いた桜にご利用者様もとっても喜ばれてました。
もちろん、おやつは桜餅。来年も見るぞー!っと桜に元気をもらったお花見でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
いきいきへのお問い合わせ