こちらではいきいきの日々の出来事やお知らせを発信しています! 過年度の掲載記事は左側の「過去の記事」からご覧いただけます。

いきいき冬季オリンピック 第二弾

昨日に引き続き競技内容を変えてオリンピックを行いました。
どこが昨日と違うかって??ジャンプ台を長くし、ボールを大きくし競技名は”ボーリング”(笑)。ボーリングでもいぃんです。
オリンピックの雰囲気さえあれば!ストライクがでる度に盛り上がって楽しかったです。上位三名にはちゃんとメダルも用意し喜んで頂きましたー。
第三弾もお楽しみに!

画像1
画像2
画像3

「ひろっこ」って知ってますか??

画像1
画像2
☆本日の献立☆
・ブリの照り焼き
・擬製豆腐
・ひろっこの味噌和え
・味噌汁

今日の目玉は、「ひろっこ」です。
雪深い1月頃から、早春の野菜として、秋田で出回り始める「ひろっこ」。
1メートル以上の雪の下から掘り出されるあさつきの若芽だそうです。
料理長が、ひろっこを初めて食べてから年に1回は、皆様に「ひろっこ」を召し上がっていただきたいとのことで献立に入れているそうですよ!!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いきいきでは、 個人向け宅配弁当サービス も提供しています。ご用命や各種ご相談についてはお電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いきいき冬季オリンピック2018開幕

平昌オリンピック開幕前日に、デイサービスでも冬季オリンピックを開催しました。
注目競技である”スキージャンプ台”をドカーーンとした重量感ある大きさで作成。ゴルフボールを転がしてもらい、ジャンプ台からボールがジャンプ!5球行い、それぞれ点数が付いたカップに入った合計点で競い合います。
もちろんオリンピックなので、ご利用者様に「どこの国の代表ですか?」とお聞きし、オランダ、アメリカ、スイス、ロシアの方もいれば、オーストラリアやエジプトの方もいらっしゃいまいた(笑)。
四季や行事に関連したレクの様に、オリンピックを取り入れたレクを行う事で、より平昌オリンピックをご利用者様が楽しんで頂けたらと思いますネ。
画像1
画像2
画像3

平成30年<節分>鬼が来た!デイサービス編

今年もデイサービスに鬼さんが来てくれました。
皆さん加減というものはないのでしょうか。。。。当てられた豆も
あれだけの勢いで投げられたら痛い痛い(笑)
でも、それだけ今年も節分を楽しんで頂けたという事ですかね。
レクでは節分にちなんで鬼を的にした射的も行い、鬼やっつけデーでした。
ちなみに写真に写っているのはオバケ?ではなく福さまです。
鬼を見た時よりご利用者様が怖がられていた福様でした。
今年も皆さま!福は〜うち!福は〜デイ!

画像1
画像2
画像3

平成30年<節分>鬼が来た!いきいきホーム編

いきいきデイサービス出川の二階のある”いきいきホーム”にも鬼が現れました。
歓迎ムードかと思いきや、容赦なく豆をぶつけてきました。
でも、豆を投げ終えた後のご利用者様のほっこり笑顔はまさにお福さんですね。。。と思う心の優しい赤鬼でした。
今年も皆さんに!福は〜内!福は〜ホーム!
画像1
画像2
画像3

節分メニューです!!☆恵方巻き☆

画像1
画像2
☆本日の献立☆
・恵方巻き&揚げ寿司
・大豆とひじきの煮物
・お浸し
・豆乳蒸し

今年の恵方は南南東!!南南東を向いて恵方巻きにかぶりつき、召し上がっていただきました。
「喉に詰まらないように、ゆっくりよく噛んで召し上がって下さいね〜!!」と、スタッフの声が響きわたっておりましたが・・・
「美味しかった〜。」と最高の笑顔をいただきました。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いきいきでは、 個人向け宅配弁当サービス も提供しています。ご用命や各種ご相談についてはお電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
いきいきへのお問い合わせ