ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

離任式

画像1
画像2
画像3
 

離任式

画像1
画像2
画像3
 

離任式

画像1
画像2
画像3
 

離任式

画像1
画像2
画像3
 お世話になった8名の先生方とのお別れがありました。長い間、永山中学校のために、ご尽力いただいた先生方には心から感謝申し上げます。新天地でのますますのご活躍をお祈りしております。 
 今までありがとうございました。

最後の学活

画像1
画像2
画像3
 

最後の学活

画像1
画像2
修了式後
最後の学活が行われました。
次年度に向けて成長を実感しながら
素晴らしい形で
1年を終えることができました。

平成29年度 修了式

画像1
画像2
画像3
平成29年度 本日,修了式が行われました。
代表生徒も堂々とした返事をし,素晴らしい態度で修了証をもらうことができました。
来年度のみんなの成長に期待します!

若葉杯

画像1
画像2
3月17日
女子テニス部1年生は
若葉杯に参加しました。
一回戦 対土浦五中に2-1で勝利しました。
残念ながら二回戦で敗退してしまいましたが
悔しい、リベンジしたい!
とつよい気持ちにつなげることができました。
来年の総体が楽しみです。
応援ありがとうございました。

インドアテニス大会

画像1
今年はグリーンスポーツセンター床張り替え工事の為、藤代スポーツセンターで、屋外での大会となりました。女子優勝、男子も3位に入賞しました。

2年生学年レク

画像1
画像2
画像3
6校時に2年生最後の学年レクを行いました。
新聞島では、小さな新聞に工夫して全員が乗れるか競い合いました。
パン食い競争は、様々な障害物を乗り越えて白熱した戦いを繰り広げました。
最後はみんなで楽しくパンを食べました!
みんなの笑顔が素晴らしかったです。
学級委員の皆さん、運営ありがとうございました!

学校保健委員会が開催されました

 3月14日(水)学校保健委員会が開催されました。学校保健委員会は校医さん・薬剤師さん・PTA役員さん・厚生委員さんと職員で永山中学校生の健康状態を生活習慣や体力面・給食を含めた食事面から意見を交換し永山中学校生の心身の健康を考えていこうとする会議です。今回話し合われた内容で気になったことが,永山中学校生のスマートフォンなどを使う時間が長く睡眠時間がしっかり取れていないのではないかと言うことです。睡眠不足が保健室を利用する生徒が増えているひとつの原因になっていると思われます。ご家庭でのルールも決めて睡眠時間を確保することが必要だと思います。また給食残りもの調べで煮物や魚料理が多いようです。家庭料理で煮物や魚料理が少ないのではないかというPTA役員さんの話がありました。やはり学校と家庭が協力しながら永山中学校生の健康を考えていかなければいけないと思いました。ご協力をお願いします。

画像1
画像2

卒業式その5

 
画像1
画像2
画像3

卒業式その4

 
画像1
画像2
画像3

卒業式その3

 
画像1
画像2
画像3

卒業式その2

 
画像1
画像2
画像3

第71回卒業証書授与式

 3月13日(火)に卒業式が挙行されました。。一人一人に校長先生から卒業証書が手渡され,堂々と受け取る姿には中学校生活3年間の成長がうかがえました。また,在校生からの送辞,卒業生からの答辞,そして,最後には卒業生からのお別れの歌もあり,感動あふれる卒業式となりました。ご列席いただいた皆様,本当にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

最後の給食 パート2

画像1
画像2
<div dir="auto"></div>

最後の給食

画像1
中学校生活最後の給食です。カツカレー美味しく頂きました。

最後の卒業式練習

画像1
いよいよ明日となりました。今日は金曜日の予行練習の反省点を練習しました。

取手交響吹奏楽団との合同練習

画像1
画像2
画像3
3月24日に行われるスプリングコンサートに向けて,11日に取手交響吹奏楽団との合同練習を行いました。前半はパート練習,後半は合奏をしました。音楽室には約50人近くの人数が集まり,いつもとは違った雰囲気の中で真剣に練習することができました。
スプリングコンサートでは,合同で3曲演奏します。お楽しみに!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31