最新更新日:2018/11/27
本日:count up3
昨日:0
総数:162827
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

授業の様子

社会福祉体験その2
画像1
画像2
画像3

授業の様子

6年、算数「速さの表し方を考えよう[速さ]」。単位量当たりの大きさの考えを基に,速さの比べ方を式を用いて考え,説明しようとしています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

5年、国語、「漢字の広場」。絵からそれぞれの場面を想像し、短文を作ろうとしているところです。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年、総合的な学習の時間「わたしたちにできること」。社会福祉体験ということで、お年寄りの負担を実際に経験しています。目が見えにくい状態や「肘」や「膝」「腰」が曲げにくい状態をつくり、豆つかみなどを経験していこうというものです。このあと、車椅子体験も行う予定です。学習を終えてどんな感想が聞かれるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年、国語、「おもしろいと思うところを,しょうかいしよう」。「3年とうげ」を読んで、おもしろいと思うところをしょうかいしよう」ということで、学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年、国語「音読げきをしよう」。音読劇をするときの「言葉」から感じ取ったことを身体表現していました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年、国語「まちがいを なおそう」。助詞「は・を・へ」などの使い方を正しく理解できるように確かめています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 (祝)文化の日
11/5 全校集会
11/6 集金日(下) 読み聞かせボランティア
11/7 集金日(上) 県学力調査5年
11/8 クラブ活動
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897