3年生・・・力作がいっぱい,図工の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,図工の時間に,鑑賞を行いました。「空から町を見てみよう」の絵の鑑賞です。時間をかけて描いた力作揃いの絵です。「すごいね。がんばったね。」友達の絵を見て,いいなあと思ったところをワークシートに一生懸命書き込んでいました。

6年 伊原先生に教えていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校栄養士の伊原先生に、献立を考える際のポイントを教えていただきました。今日学習したことを基に、つぎの学習で、家族のために献立を考えてみます。栄養バランス良く考えることができるかな。

3年生・・・理科,日なたと日かげの温度の違い

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の時間には,日なたと日かげでは,地面の温度がどれくらい違うのか実際に測って確かめました。「すごい,すご〜い。日なたでは26度まで,どんどん上がっていったよ。」「予想したより高かったな。」気付きの声がたくさん聞かれました。

3年生・・・外国語活動1組,色とかたちは何?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動は,色と形の学習をしました。ALTの先生の発音を聞いて,教科書にある色と形をあてるゲームをしながら楽しく学習を進めました。

【1年生】井野公園探検とリースの飾りつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で井野公園に秋を探しに行きました。たくさんのどんぐりを見つけて,子供達は大喜びで拾っていました。学校に戻って,アサガオのリースに拾ってきたどんぐりなどを飾りました。

【2年生】2年生の生活の様子

授業風景です。みんな,いろいろなことを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 普段見過ごすあの場所も!

画像1 画像1 画像2 画像2
掃除の後、おー!という歓声が上がったので、教室を見てみると・・・
教室掃除の児童が、普段見過ごしてしまうような、掃除用具入れの床板を、ピカピカにしてくれていました!
顔が映る〜!と大興奮でした。ありがとう!

【1年生】かさくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習で,色水を使ったかさくらべをしました。2種類のペットボトルのかさを比べるために,同じ大きさのカップに移したり,ペットボトル同士で移し替えたりしました。グループ毎に協力しながら,真剣に活動していました。

【4年生】体育・・・持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の体育は,校内持久走大会に向けて,練習をしました。昨年の記録を上回ろうと,みんな一生懸命でした。

3年生・・・道徳,みんなの顔を見ながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は「黄金の魚」の学習をしました。みんなの顔が見えるようにコの字型になってすわり,意見を出し合いました。ワークシートにも,自分の考えを一生懸命書いていました。

6年 二人一組で練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
お互いに声を掛け合いながら、頑張っています。

6年 ソフトバレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
チーム結成!チーム名を考案しています。

3年生・・・プレゼント作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,学級活動の時間に,プレゼント作りをしました。東小フェスティバルの日に,お世話になっているボランティアさんに贈るプレゼントです。すてきな贈り物となるように,工夫しながら心を込めて作っていました。

【1年生】アサガオのリース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科では,アサガオのつるを使ってリース作りをしました。支柱に巻き付いたつるを外すのに苦労していた子もいましたが,上手に丸めてモールでとめて,仕上げていました。8日に井野公園で,木の実などを拾ってきて飾る予定です。

3年生・・・がんばっています,持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今,月,水,金の業間休みには,持久走練習をしています。皆,自分のペースで走っていますが,歩かないでがんばっています。「やったあ!8周いったあ。」うれしそうに報告してくれました。

6年 また来週

画像1 画像1
光陰矢の如し!もう11月です。1日を大切に、頑張っていきましょう。また来週!

帰りのバスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった水族館を後にして、学校へ向かって走り出しています。
バスの中では、楽しみの1つ、おやつタイム中です。

水族館を出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間はあっという間。もう学校に向かっています。おやつタイムの今。

水族館での様子

画像1 画像1 画像2 画像2
トラフザメの卵に触れました。職員さんから、産卵の様子を聞いて、驚いていました。

ゴマアザラシのまえで

画像1 画像1
水族館の中は少し暗いけど、みんな明るく笑顔で、はいポーズ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 林業体験箸づくり(5年)