最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:107
総数:847234
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

業間活動のようすです

 本日は業間運動を実施しました。(長なわとびです。)
 来週18日(月)から22日(金)まで「長なわとび検定期間」となっています。
 各クラスの自己ベスト記録を目指して頑張ってほしいと願っています!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、バーガーパン、ホワイトシチュー、ハートのハンバーグ(てりやきソース)、でこぽん、牛乳です。
 本日は、「バレンタインメニュー」となっています。
画像1

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、ユッケジャンスープ、ひじき春巻き、おかかふりかけ、牛乳です。スープは少しピリ辛に作られていますが、体が温まる効果があるそうです。
画像1

校内学力テスト!

今日は全児童が1年間のまとめの学力テストに挑みました。
(上)1年生です。投げ出さず最後まで取り組む姿に成長を感じました。
(下)5年生。最高学年への準備もOKです。4月には全国学力調査を受けます。
画像1
画像2

授業のようすです(4年生)

 4年図画工作科「幸せを運ぶカード」の様子です。感謝のメッセージを添えて、作品を完成させていました!
画像1
画像2
画像3

日本の伝統にふれるイベント!

今日は、いずみ学級で「日本の伝統にふれるイベント」が行われました。
まず「ふるさと(手話つき)」を歌い、次に抹茶を点ててALTの先生をもてなしていました。ALTの先生の「Very good!」の言葉に子どもたちは大喜びでした!
画像1
画像2
画像3

鼓笛引継ぎ会(5年生・6年生)その7

 最後に5年生の代表児童より、閉会の言葉がありました。
 全体の司会進行の6年生も、よく頑張っていました!!
画像1
画像2

鼓笛引継ぎ会(5年生・6年生)その6

 6年生より5年生へ、楽器や旗、リングバトンなどの受け渡しがありました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛引継ぎ会(5年生・6年生)その5

 6年生の主指揮の児童から、5年生の主指揮の児童へ指揮杖が渡されました。
 その後、5年生の主指揮(次期)より、代表のあいさつがありました。
 その中で、伝統をしっかりと受け継ぎ、全員が一致団結して演奏していく思いを述べていました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛引継ぎ会(5年生・6年生)その4

 演奏後、6年生の主指揮の児童より、代表のあいさつがありました。
 これまでの6年生の仲間を称賛する内容もすばらしかったです。また、5年生に伝統のバトンを引き継ぎ、今後の活躍を応援し続ける思いを堂々と述べていました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛引継ぎ会(5年生・6年生)その3

 6年生の最後の演奏です。
 演奏曲は、「校歌」「ルパン三世のテーマソング」です。
 統一感のある音色や態度がすばらしかったです!
画像1
画像2
画像3

鼓笛引継ぎ会(5年生・6年生)その2

 副校長先生より、6年生のこれまでの活躍に対して、ほめていただきました。また、5年生に対しては、泉小の伝統をしっかりと受け継ぎ、努力していくことの大切さについて、お話をいただきました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛引継ぎ会(5年生・6年生)その1

 5校時に鼓笛引継ぎ会を行いました。
画像1
画像2
画像3

表彰のようすです

 昼の校内放送にて表彰を行いました。
 平成30年度歯科衛生書写コンクールにおいて、2年女子児童が佳作に選ばれました。
 おめでとうございます!!
画像1
画像2

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、わかめ汁、五目きんぴら、いわしのうめ煮、牛乳です。
 本日は、「一汁二菜の日」となっています。
画像1

授業のようすです(3年生)

 3年外国語活動の様子です。「ミステリー ボックス」の中の物を英語で答える活動です。子供たちは、生き生きと学習に取り組んでいました!!
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

 1年図画工作科「なにが でてくるかな」の様子です。ストローやビニール袋、箱などを使用して「吹いて出てくるおもちゃ」づくりに取り組んでいます。おもしろい作品ができています!!
画像1
画像2
画像3

第5回PTA本部役員会の様子です

 本日19時より、校長室にて第5回PTA本部役員会が行われました。
 会議内容は、今年度の反省や次年度PTA総会の内容の確認などです。
 ご多用の中、遅くまで本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

交通安全母の会の活動

 本日、13時より本校交通安全母の会が開催されました。活動内容は、「市民交通災害共済の申込み」の集計作業です。
 ご多用の中、ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

 今日の献立は、塩ラーメン、こめ粉ギョウザ、いちごのレアチーズ、牛乳です。
 ラーメンも子供たちに人気があります!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047