最新更新日:2024/06/09
本日:count up13
昨日:28
総数:62363
令和5年度 研究主題                            互いに学び合い、自らの学びを深めていく体育学習

H30 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 実技研修会実施報告1

画像1
画像2
画像3
 10月3日(水)に、東村山市立秋津東小学校で、東村山市体育部の実技研修会を田邨副部長・富岡元副部長が講師を行いました。

 多様な動きをつくる運動(遊び)がどうして全学年で実施するのか、どのように授業で行うのか、様々な遊びを通して、実体験をしてもらいました。実技や歌遊びを通して先生方に、例示の動きを楽しみながら行うことで、基本的な動きを身に付けさせるという部会の考えをお伝えすることができました。

 これから、実技研修会をご希望の方は下記までご連絡ください。たくさんのご連絡、お待ちしています。

連絡先:部長 菊地 由記 杉並区立桃井第三小学校 03-3399-3135

第12回ゲーム領域部会開催

画像1
 10/4(木)に、三鷹市立第六小学校でゲーム部会が行われました。
 実証授業に向けて、資料の検討・修正を行いました。規則の工夫や振り返りのもち方、ゲームにつながる運動、学習過程、単元の指導と評価の計画、評価規準など、検討事項は多くありましたが、10/18(木)の実証授業に向けて準備を進められました。
 次回部会 10/9(火) 三鷹市立第六小学校 18:30〜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

体つくり運動1

器械運動系

ゲーム

ボール運動

表現運動系

保健

体育的活動