たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

給食も再スタート

画像1画像2画像3
8月29日(水),本日より給食も再スタートとなりました。本日のメニューは,子どもたちの人気メニュー「カレーライス」でした。暑い中でも食が進み,どのクラスも食缶がすぐに空になっていました。

夏休み明けの全校朝会がありました

画像1画像2画像3
34日間の夏休みが終わり,本日(8月28日)より1学期後半が始まりました。吉田校長は,「なぜ?なに?」という意識をもちながら学習活動を行うと,より一層学力が身に付いたり,新しい発見をしたりすることができると話しました。102日間の1学期も残り27日となりましたが,子どもたちが「なぜ?なに?」を大切にして学習に励むことを期待しています。

住吉行列2日目3

画像1画像2
気温31℃ですが、元気いっぱいです!

住吉行列2日目2

画像1
お昼を食べ、出発です。

住吉行列2日目1

画像1画像2
本日は、住吉行列2日目です。今日も一日頑張ります!

住吉行列3

画像1画像2
1.2.3年生も、いいかけ声で行進しています!

住吉行列4

画像1画像2
午後の行列がスタートしました。
少し暑くなってきましたが、まだ元気いっぱいです。

住吉行列2

画像1画像2
元気よく行列です!

住吉行列1

画像1
オギノ通りで待機中です。
もう少しで出発です。
わりと涼しく、子どもたちは、元気そうです。

大民謡流しに参加しました

画像1画像2画像3
8月10日(金)は新潟祭り「大民謡流し」でした。今年も多くの子どもたちの参加がありました。楽しそうに踊る子どもたちの姿がとても印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31