最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:125
総数:128739

野球 松阪地区中学校選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生が試合に出場しています。しっかり声を出して、連携して試合に臨んでいます。

野球 松阪地区中学校選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
野球の試合が、多気町営グラウンドにて開催されます。試合前の練習の様子です。

クラブ活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
新チームも暑さに負けずクラブ活動頑張っています!
バレーボール部の様子です!

栽培

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オクラとミニトマトが実をつけました。収穫が楽しみです。

資源物回収の報告

7月28日(日曜日)に実施しました資源物回収では、昨年度よりも多くの新聞、雑誌、ダンボール(23,790kg)を回収させていただくことができました。猛暑の中、ご協力いただきましたPTA会員、CS委員、地域のみなさま、生徒のみなさんに感謝申し上げます。
なお、回収忘れなどにより、たいへんご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げ、今後ともご協力をお願いいたします。

I-HOPE 環境コース

画像1 画像1 画像2 画像2
I-HOPEの環境コース、発電班は8月6日(火)に三重エネウッドに施設見学に行きました。バイオマス発電の仕組と環境について学習をしました。三重エネウッド株式会社のみなさんに大変お世話になりました。ありがとうございました。

クラブ活動の様子

新チームも暑さに負けずクラブ活動頑張っています!
男女ソフトテニス部の様子です!
画像1 画像1 画像2 画像2

松阪地区陸上競技大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
8月26日、27日に開催される松阪地区陸上競技大会に向けて陸上の練習が始まりました。
暑い中、頑張っています。

南ブロックPTAビーチボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(日)飯高B&G海洋センターで行われています。選手一同頑張っています。

中高一貫教育生徒交流会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ交流の様子です。

中高一貫教育生徒交流会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日生徒交流会が行われています。写真は介護福祉系列と総合進学系列の様子です。

中学生ボランティアinはにわ館

画像1 画像1
夏休み中、文化財センターはにわ館で中学生ボランティアガイドが行われています。松阪市の中学校に在籍する生徒たちが、古代の衣装を身にまとい、ご来館された皆さまに「国史跡 宝塚古墳」と重要文化財に指定されている埴輪についてガイドする取組みです。
本校から1年生1名が参加しています。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046