最新更新日:2024/06/13
本日:count up123
昨日:265
総数:849552
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

持久走記録会(6年)

 続いて、3校時に6年持久走記録会が行われました。小学校最後の持久走記録会となりましたが、どの子も本気になって練習に取り組み、本番に臨みました。
 さすが泉小の6年生です!仲間への応援もよく行っていました!!
 保護者のみなさん、早朝よりご来校いただき、子どもたちへの温かいご声援、本当にありがとうございました。
 明日28日は「3年生・4年生」が持久走記録会を行います。
画像1
画像2
画像3

持久走記録会(5年)

 本日27日(水)5年生による持久走記録会が行われました。寒さの中、自己ベスト記録の更新を目指し、全力で力走する姿が見られました!!
画像1
画像2
画像3

表彰の様子

 新体操・泉クラブのみさなんは、「第7回ジャクタ新体操大会」において、個人優勝をはじめ、多くの児童が入賞しました!おめでとうございます!!
画像1

業間運動(全校マラソン)の様子

 明日27日(水)から29日(金)までの3日間、本校校庭にて持久走記録会を実施します。写真は、業間運動(全校マラソン)の様子です。子どもたちは、はりきって運動に取り組んでいます!本番がとても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

3年国語科の授業

 3年国語科「説明文の学習」の様子です。「すがたを変える大豆」の説明文の学習を活かし、自分で調べた食品について説明文を書く学習を進めています!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、カレーうどん、ポテトとじゃこのチーズ焼き、みかん、牛乳でした。
画像1

本日の給食メニュー

 今日の献立は、ごはん、オニオンスープ、こめ粉ハンバーグ、てり焼きソースかけ、クレープ、牛乳でした。
画像1

4年算数科授業研究 事後研究会

 本日の授業研究会でも、活発な協議が行われました。今後も子どもたちの見方・考え方を育てる指導に取り組んでいきます!!
画像1
画像2
画像3

4年算数科の授業研究 その2

 たぬきさんコースの授業の様子です。
画像1
画像2

算数科授業研究(4年)

 2校時に算数科授業研究がありました。(4年算数科「面積の学習」)
 今回、コース別学習の授業公開を行っていただきましたが、どのコースでも子どもたちがいきいきと学習に励んでいる姿が十分に見られました!!
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

 今日の献立は、食パン、ポトフ、レバーメンチカツ、リンゴジャム、牛乳でした。
画像1

表彰の様子

 泉陸上スポーツ少年団のみなさんは、先日、「いわき地区秋季陸上記録会」に参加しました。写真の児童は、その記録会で優秀な記録を出し、上位に入賞しました。おめでとうございます!!
画像1

図書室の壁面の掲示が完成しました!

 先日、HPにてお知らせしました「図書室の壁面の掲示」が完成しました!
 これは、すべて図書ボランティアさんが作ってくれたものです。本当にありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

本の読み聞かせ その3

 いつもありがとうございます。3学期もよろしくお願いします!!
画像1
画像2
画像3

本の読み聞かせ その2

 本の読み聞かせ(パート2)です。
画像1
画像2
画像3

本の読み聞かせ その1

 2学期最後の本の読み聞かせを図書ボランティアさんに行っていただきました。今回は、3年生、いずみ学級が対象でした。
 子供たちは、毎回の読み聞かせを楽しみにしています!!
画像1
画像2
画像3

ウォークラリーの様子 その8

 各イベント会場での様子です。(パート7)
画像1
画像2

ウォークラリーの様子 その7

 各イベント会場での様子です。(パート6)
画像1
画像2
画像3

ウォークラリーの様子 その6

 各イベント会場での様子です。(パート5)
画像1
画像2
画像3

ウォークラリーの様子 その5

 各イベント会場での様子です。(パート4)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047