【3年生】ソーランの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日,体育の時間にはっぴを着て,ソーランの練習をしました。リズムにのって踊れました。

【1年生】おおきくなあれ

 ふうせんかずら,ひまわり,落花生の種を植えました。また,プランターにはマリーゴールドを植えました。おおきくなあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】光を通すと・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の「光のプレゼント」で作った作品に,太陽の光を通してみました。地面にいろいろな色が写り,とても綺麗でした。子供たちは友達と楽しく活動しました。

【1年生】お気に入りの本,あるかな。(1組)

 学校図書室へ行きました。取手東小の図書室には,1万冊以上の本があります。たくさんの本に触れてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが踊っているソーラン節の様子を,映像を見て確認しました。一つ一つの動きを確認した子供たちは,早速練習に励みました。ソーラン節の後は,レク走の練習もしました。運動会に向けて,子供たちはやる気いっぱいです。

【1年生】応援合戦の練習をがんばっています!

 6年生の応援団が,1年生に分かりやすく応援のしかたを教えにきてくれました。紅組白組どちらも気合い十分です。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】み・そ・あ・じの「そ」

 「黙働」を合言葉に,毎日の掃除に熱心に取り組んでいます。雑巾かけがとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】アサガオ先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科でアサガオの種をまきました。アサガオ先生に教わりながら丁寧にまきました。「はやく芽が出ますように」「きれいな花を咲かせてね」「毎日お世話をがんばるね」などと話しかけながら水をやりました。

組体操の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の土曜日はいよいよ運動会です。今日は2回目の校庭での組体操の練習をしました。さすが6年生。昨年度の経験を生かし,5年生をリードして練習に励んでいます。

【5年生】組体操

画像1 画像1
 運動会に向け,組体操の練習に励んでいます。体育館での練習と外での練習とでは違うところがたくさんあり,悪戦苦闘しながら頑張っています。まだまだ暑い日が続きますので,お子さんに水筒を持たせてください。ご協力よろしくお願いいたします。

【2年生】聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室で聴力検査を行いました。先生の話をよく聞いて,真剣に検査を行うことができました。

全体練習

画像1 画像1
今日から,全体練習が始まりました。
入場行進や開会式の練習を行いました。
「主役は自分たち」という気持ちで取り組んでいます。

【4年生】 はっぴを着てのソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のソーラン節は,はっぴを着て初めての練習でした。各クラス色とりどりのはっぴをまとい,本番に向けて熱い練習が行われました。みんなやる気十分でした!

【取手一中学区合同引き渡し訓練】

地震を想定した避難訓練が行われました。「お・か・し・も」の約束を守って避難することができました。引き渡し訓練では,ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は,引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。地震が発生したときの避難の仕方について学びました。放送をよく聞いて,素早く避難することができました。

社会「屋上から見た学校の周り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月15日,社会の学習で,屋上から学校の周りを見ました。方位磁針で方位を確かめてから,どの方位にどんなものがあるのか見ることができました。

【1年生】学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で,学校探検をしました。2年生が校内のいろいろな教室を案内してくれました。たくさんの発見があり,子供たちは目を輝かせていました。

【2年生】学校を案内したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学校探検を行いました。1年生の手を引いて部屋の場所に案内したり,どんな部屋なのか説明したりしました。1年生に優しく声をかけている姿が素敵でした。

【学校探検】

1,2年生が生活科の授業で学校探検を行いました。校長室で校長先生とたくさんお話できました。2年生が優しくリードしながら,いろいろな教室を探検していました。
画像1 画像1

モンシロチョウの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日,モンシロチョウを卵から育てています。今日、幼虫を観察しました。モンシロチョウの成虫になるのが楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 クラブ最終
2/21 学校保健委員会
2/23 天皇誕生日