最新更新日:2024/06/06
本日:count up28
昨日:211
総数:700228
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

2月18日(火) 2年生 国語科 スーホの白い馬

2年生の国語の時間です。「スーホの白い馬」にとりくみます。スーホと馬の互いの気持ちについて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(火)新田保育園 給食見学

給食の準備では、てきぱきと机の移動や配膳を行う様子を見学しました。1年生が手際よく配膳を行い、もくもくと食べる姿に注目していました。
見学後は、寒空の中、小学校の運動場で元気よく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(火) 2年生 学級活動 食の指導

2年生の「食の指導」の様子です。給食センターから栄養教諭の先生に来校していただき,肉や魚,野菜などを材料とした加工食品について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(火) 6年生 算数 復習問題

算数もまとめの復習問題の練習となり、子どもたちが授業を進めています。先生はまとめ役や支援をしますが、分からない友達にミニ先生として教えるなど、積極的に学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月)4年生 体育 ポートボール

基礎やミニゲームを行ってきたポートボールがいよいよ試合になりました。ボールを果敢に取りに行く姿やパスを素早く回す姿が多く見られ,白熱した試合になっています。試合が終わると,汗と共に素敵な笑顔が溢れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月)4年生 図画工作 おもしろアイディアボックス

4年生最後の作品作りが始まりました。箱を切り抜き,さまざまな形にしていきます。正確性が求められる作品です。みんな慎重に作っています。どんな作品ができあがるのか,今回もとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月) 1年生 図画工作科 クルクルまわして

1年生の図工の時間です。すきな形を選んで「かざぐるま」をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月) 4年生 算数科 立体

4年生の算数の時間です。立体を実際に触って,頂点や辺,面などを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月) 1年生 国語科 どうぶつの赤ちゃん

1年生の国語の時間です。図鑑などを利用して,動物の生まれたときの様子や成長していく様子を調べてまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月) 5年生 音楽科 器楽合奏

5年生の音楽の時間です。「ルパン三世のテーマ」を様々な楽器を使って演奏します。練習を重ねてよい音色になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月) 2年生 学級活動 6年生を送る会にむけて

「6年生を送る会」で披露するダンスの練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(月) ガラス清掃

2階以上の高所にある窓の外側の清掃について,業者の方にきれいにしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月) 朝会

今日の朝会は、野球・卓球・バスケットボール・バレーボールの表彰の後、校長先生から土曜日に行われたサッカーとバスケットボールの市内球技大会についてのお話がありました。その後、美化委員会からスーパーピカピカ運動についての呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、鶏肉の照り焼き、キャベツのゆかり和え、関東煮、牛乳

2月14日(金) もくもく掃除の様子

6年生の掃除の様子です。
6年生は、細かい所まで掃除をしている子が多いです。少しの汚れにも目を向けて、自分ができることを一生懸命やっています。さすが、最高学年ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 1年生 国語科 これは何でしょう。

1年生の国語の時間です。ペアで考えた問題をみんなに出題します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 6年生 外国語活動 中学校への期待は?

6年生の外国語活動の時間です。中学校で楽しみにしている学校行事や入りたい部活動について英語で表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
ミルクロールパン、パンプキンハートコロッケ、マカロニサラダ、冬野菜のスープ、米粉のガトーショコラ、牛乳

2月13日(木) 1年生 生活科 昔遊びの会(5)

たくさんの地域の方々に来校していただき,1年生の子どもたちも楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。写真は受付や控室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木) 1年生 生活科 昔遊びの会(4)

体育館の別の遊びの様子です。
コツを教えてもらって、少しずつ上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644