最新更新日:2024/06/06
本日:count up160
昨日:211
総数:700360
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

7月1日(月) 林間学校第1日(16)

カレー作りが進んでいます。仲間と協力して、おいしいカレーができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(15)

カレーライス作りに取りかかってます。美味しくできあがりますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(月) 林間学校第1日(14)

カレー作りが始まりました。自分の担当の仕事をして、手際よくカレー作りに取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(13)

ベットメイキング(女子)の様子です。普段のシーツとは違う形なので苦戦していますが協力してやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
ベッドメイキングの様子です。きれいにできるかな?

7月1日(月) 林間学校第1日(11)

外の施設見学をしています。雨の中ですが後からのカレー作りの炊飯場も見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(10)

昼食はバイキングです。自分で食べることのできる分だけ盛り付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(9)

食堂でランチタイム♪みんな美味しそうに食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(8)

実行委員の司会のもと、自然の家の方のお話を真剣に聞いています。最高気温は23度の予報だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(7)

入所式の様子です。みなさんの挨拶が気持ちよく、新田小学校のことを褒めてもらいました。助け合ってこの二日間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(6)

旭高原少年自然の家に着きました。雨が止んでいたので、学級写真を撮りました。 その後,入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(5)

鞍ヶ池に着いてトイレ休憩です。天気は曇りで、今のところ雨は止んでます。子どもたちは元気いっぱいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(4)

3号車の様子です。高速の中のバスレクの様子です。みんなで漢字クイズとビンゴゲームを楽しんでます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(3)

1号車、バスレクが始まりました。「マジカルバナナ」ならぬ「マジカルリンゴ」、盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(月) 林間学校第1日(2)

本日9時前に5年生が3台のバスで,旭高原少年自然の家に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月) 林間学校第1日(1)

あいにくの雨模様,出発式は体育館で行いました。「一人一人の協力で みんな楽しく 林間学校」のスローガンをみんなで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644