最新更新日:2024/06/06
本日:count up21
昨日:211
総数:700221
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

10月29日(火) 4・5・6年生 スマホ・ケータイ安全教室

スマホ・ケータイ安全教室(4〜6年)を行いました。
通信会社の方からお話を聞き、スマホ・ケータイなどを利用する上での危険性について学ぶことができました。
希望された保護者の方にもご参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)6年生 音楽科 八木節

6年生の音楽です。いろいろな楽器に挑戦して,「八木節」に取り組みます。合奏が少しずつまとまってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)今日の給食

麦ごはん,牛乳,野菜はんぺんのたれかけ,生揚げのそぼろに,千切りたくあん,ひと口ブドウゼリー
画像1 画像1

10月28日(月)3年生 図画工作科 大すきなものがたり

3年生の図工の時間です。「モチモチの木」の世界を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)1年生 図画工作科 のってみたいないきたいな

1年生の図工の時間です。子どもたちが自分と乗ってみたいものを組み合わせて,一つの絵にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)1年生 算数科 たし算

1年生の算数の時間です。繰り上がりのあるたし算に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)2年生 図画工作科 ひかりのプレゼント

2年生の図工の時間です。カラーシートなどを利用して,作品をつくります。今日は下絵を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)給食

ごはん,牛乳,わかさぎフリッター,小松菜のささ身和え,きのこ汁
画像1 画像1

10月28日(月)朝会

本日の朝会は表彰,校長先生のお話の後,生活委員会から授業に取り組む心構えについての取り組みの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(日)知多市産業まつり

市体育館,市勤労文化会館とその周辺で,産業まつりが行われました。体育館が改装中のため一部縮小しましたが,子どもたちの作品の展示も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)2・4年生 ペア読み聞かせ

2・4年生ペアで読み聞かせを行いました。4年生は,「読み聞かせをする側」に初めてなり,好きな本のリサーチをしたり,事前に読む練習をしたりして臨みました。終わった後に「時間がもっと欲しい。」と惜しむ声も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金) 1年生 校外学習4

お弁当はバスの中で食べました。どしゃぶりの中たくさん歩いて、お腹もぺこぺこになりましたが、おいしいお弁当にみんな笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金) 1年生 校外学習3

自然動物館の様子です。夜行性の動物やワニなどがいました。ヘビもたくさんいたので、友達とひっつきながら、恐る恐る進んでいく姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金) 1年生 校外学習2

コアラ舎の様子です。木の上で寝ているコアラたちが、とてもかわいかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金) 1年生 校外学習1

校外学習で、東山動植物園に行きました。あいにくの雨でしたが、屋内にいる動物をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)4年生 外国語活動 学校の部屋を英語で

4年生の外国語活動の時間です。学校の教室や音楽室,図工室,運動場や体育館などを英語で表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)5年生 算数科 三角形の面積

5年生の算数の時間です。三角形の面積を求める公式について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)5年生 福祉活動 「高齢者の集い」参加

民生児童委員さん主催の「高齢者の集い」が本校で行われました。5年生の子どもたちが高齢者の皆さんにむけて,歌やボディパーカッション,リコーダー演奏をしました。皆さん喜んでいただけたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)今日の給食

ごはん,牛乳,おからチキンナゲット,もやしの中華和え,ピリ辛汁
画像1 画像1

10月24日(木) 今日の給食

ソフトめん,牛乳,ミートソースかけ,オムレツ,コールスローサラダ
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644