最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:105
総数:699290
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

12月18日(水) 玄関の花

画像1 画像1
画像2 画像2
姫南天、透かし百合、小菊

12月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、ツナひじきご飯の具、蓮根ハンバーグのたれかけ、けんちん汁、牛乳

12月18日(水) 4年生 図画工作科 ギコギコクリエーター

4年生の図工の時間です。のこぎりで切った板を彩色します。くぎやボンドを利用して組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水) 1年生 図画工作科 なにが でてくるかな!?

1年生の図工の時間です。ポリ袋やストローなどの材料を使い,楽しい仕組みのおもちゃをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 6年生 図画工作科 版画制作にむけて

6年生では3学期の版画制作の下絵として,自画像を描きます。鏡を使って自分の顔を描いてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 6年生 卒業の歌について

6年生が卒業式で歌う歌の歌詞について考えます。歌詞にはどんな意味があるのか。どんな思いを込めて歌うのかについてみんなで意見を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、はんぺんの香味たれかけ、生揚げの中華煮、わかめの佃煮、キャンディーチーズ、牛乳

12月17日(火) 3年生 道徳 いただいたいのち

3年生の道徳の時間です。「いのち」についてみんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 6年生 図画工作科 私の好きな風景

6年生の図工の時間です。身のまわりの物をデッサンします。彩色をして仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 4年生 算数科 割り切れないわり算

4年生の算数の時間です。割り切れないわり算に取り組みます。答えを概数で表す仕方について,みんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 終業式 思い出発表リハーサル

23日の終業式で実施する各学年代表児童による「2学期の思い出発表」のリハーサルを行いました。本番でも元気に発表できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 2年生 体育科 なわとび運動

2年生の体育の時間です。長なわに挑戦します。だんだん慣れてきて,連続して跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 6年生 学年球技大会

学期末恒例の球技大会が行われました。今回の種目は男女別の王様ドッチです。今まで男女混合の試合では大人しくしていた女子たちも、普段は見せない闘争を心をむき出しにして楽しんでいました!男子も全力でボールを投げることができるので、かなり熱い試合が繰り広げられました。小学校生活も残すところ50日ほどです。1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 1年生 国語科 ずっとずっと大すきだよ

1年生の国語の時間です。大すきな飼い犬エルフが死んでしまった時の心情について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 4年生 図画工作科 ギコギコクリエーター

4年生の図工の時間です。のこぎりで切った板をくぎやボンドを利用して組み合わせ彩色しました。この時間には友達の作品を鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 5年生 書写 毛筆

5年生の書写の時間です。「登る」に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) なわとび運動

大放課での運動場の様子です。先生と一緒に長なわに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 1年生 図画工作科 みてみておはなし

1年生の図工の時間です。「おむすびころりん」を描きました。この時間は友達の作品を鑑賞して,工夫したところを見つけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 3年生 算数科 べつべつにいっしょに

3年生の算数の時間です。文章題について,いろいろな方法で式をたてて,答えを導き出します。最初は自分だけで,次に隣同士のペアで,その後小グループで意見を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、ハヤシライス、チキンハムステーキ、蓮根サラダ、牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644