卒業式〜Part8〜

画像1
画像2
画像3
在校生の思いを込めて,卒業生一人一人にお祝いの花束が渡されました。
ご卒業おめでとうございます!

卒業式〜Part7〜

画像1
画像2
3月2日,卒業式に参加できないことを知った5年生達が「卒業生のために・・・」と,感謝とお祝いの気持ちを込めたビデオ映像と歌を作成していました。
退場の際には,その映像と歌で見送りました。

卒業式〜Part6〜

画像1
画像2
下級生たちの憧れの存在だった,6年生達の素晴らしい姿に圧倒されました。

卒業式〜Part5〜

画像1
画像2
卒業生の「門出のことば」は感動的でした。まさに「心を一つに成し遂げる」素晴らしい姿でした。

卒業式〜Part4〜

画像1
画像2
画像3
今年は,前例のない卒業式となりました。卒業生の出番を最大限に確保し,決められた時間内での卒業式にするためにはどうしたらよいかと,会場づくりから式の流れ全体について,職員で何度もリハーサルを行い,試行錯誤しました。校歌は呼名のBGMとして,ピアノでの生演奏となりました。

卒業式〜Part3〜

画像1
画像2
画像3
担任から,卒業生一人一人の名前が呼ばれます・・・。

卒業式〜Part2〜

画像1
画像2
3月3日からの臨時休校以来,久しぶりの再会です。卒業生全員の,さらに成長した姿に感激です。

卒業式

画像1
画像2
画像3
3月19日,戸頭小学校第5回卒業証書授与式が行われました。卒業生の入場です。

1年生 フリージアのつぼみ

画像1
画像2
画像3
臨時休校になってしばらくたちました。
子どもたちが生活科で育てているフリージアの球根。
すくすく育ち,つぼみもふくらんできました。
もうすぐ花が咲きそうです。
どんな色の花が咲くかな?

休校前日の様子〜6年生Part2〜

画像1
画像2
画像3
6年生の教室では,5年生が在校生を代表して「手作りのプレゼント」を届けたり,担任の先生を感動で泣かせるプロジェクトが行われたり,とドラマティックな様相でした。
そして・・・卒業式に向けて,5年生の特別プロジェクトも密かに行われていました!

休校前日の様子〜6年生〜

画像1
画像2
6年生の教室では,開催できなかった「6年生を送る会」のプレゼンが行われました。

休校前日の様子〜4年生〜

画像1
画像2
学習のまとめも行われました。4年生の授業の様子です。

3休校前日の様子〜3年生〜

画像1
画像2
画像3
3年生の教室では,児童企画・運営のお楽しみ会やお別れ会が行われていました。

休校前日の様子〜2年生Part2〜

画像1
画像2
2年生の給食の様子,そして教室での様子です。

休校前日の様子〜2年生〜

画像1
画像2
画像3
2年生の教室では,学級活動・・児童企画のお楽しみプログラムやかくし芸が行われていました。

休校前日の様子〜1年生〜

画像1
画像2
1年間親しんだ教室での給食の様子です。ピカピカの1年生も,しっかりしたお兄さん,お姉さんになってきています。

今日の給食〜3年生〜

画像1
画像2
【今日の献立】
 麦ごはん 牛乳 八宝菜 ナムル

 令和元年度 最後の給食となってしまいました。
 教室でみんなで食べる給食の時間は,学校生活の中でも楽しいひと時です。感染拡大予防のため,前向きの給食です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31