たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

4年生 新潟漆器体験

画像1画像2画像3
1月29日(水)から31日(金)の3日間は,4年生の新潟漆器体験授業がありました。どのクラスでも,新潟市漆器同業組合の職人さんの話をよく聴きながら,熱心に作品作りを行いました。世界に1つだけのオリジナル作品がたくさん出来上がりました。2月17日(月)18日(火)の2日間,展示希望者の作品を「たんぽぽふれあい広場」(古町6)に展示します。ぜひ,ご来場ください。

5年生 中条小交流会

画像1画像2画像3
1月30日(木),本日は5年生が中条小学校の5年生と交流会を行いました。午前中に予定していたシティガイド活動は,荒天のため残念ながら中止になり,校舎内を街に見立てたガイド活動となりましたが,これまでに調べたことをしっかりと伝えていました。午後からは,NEXT21で学習交流会をしました。新潟小・中条小ともに地域の皆さんに学習の成果を発表していました。活動を終えた子どもたちは充実感でいっぱいのようでした。ご協力くださった地域や保護者の皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。

1年生 生活科「昔の遊び」

画像1画像2画像3
1月29日(水),本日は1年生が生活科で「昔の遊び」を行いました。昔の遊びの先生として「あそぶんジャー」の皆様が14名ご来校してくださいました。竹馬やけん玉,駒回しなどたくさんの遊びを教えていただき,子どもたちはとても笑顔でした。

土曜参観・教育課程説明会

画像1画像2画像3
1月25日(土),本日は土曜参観・教育課程説明会がありました。多数の保護者の皆様からご来校いただき,ありがとうございました。

古町スイーツ10周年記念販売

画像1画像2画像3
本日,1月24日(金)から26日(日)の3日間,新潟三越で古町スイーツ10周年記念販売が行われています。今年のスイーツを考案した4年生は,西堀ローサでセレモニーを行ったり,路上でPR活動を行ったりしました。地域の魅力を職人さんと協力して表現したスイーツです。地域の宝,みんなの思いを,古町スイーツでお届けします!

6年生 邦楽鑑賞特別教室

画像1画像2画像3
1月23日(木),本日は6年生が新潟市三曲連盟の方たちを講師に招き,邦楽鑑賞特別教室を行いました。日本の伝統的な音楽を聴いたり,和楽器の演奏を体験したりしました。子どもたちは,邦楽に対して今まで以上に親しみをもつことができました。

たんぽぽデー

画像1画像2画像3
1月22日(水),本日はたんぽぽデーでした。明日から新しい縦割り班での活動が始まるため、今までのメンバーでは今日が最後の活動となりました。慣れ親しんだメンバーとの別れを惜しみつつも、最後にみんなで遊びを楽しむことができました。明日からは、新しいメンバーと仲良く協力していきます。

1月18日(土)の「新年もちつき大会」の連絡

本日,1月18日(土)の「新年もちつき大会」は予定通り開催しています。
参加者の皆さんのお越しをお待ちしています。
なお,都合が悪かったり、体調不良のために欠席する場合でも連絡の必要はありません。

6年生新潟漆器体験

画像1画像2画像3
今週は、6年生の新潟漆器体験活動がありました。新潟漆器の歴史や漆についての講話を聞いたり、作品を制作したりしました。この活動を通して、地元の伝統工芸を受け継ぎ、守り続けていくことの大切さや必要性について理解を深めていました。

5年生総合学習

画像1画像2画像3
1月14日(火)、5年生がシティガイドの皆さんと街歩きをしてきました。1月30日(木)に行う中条小学校との交流会で、中条小学校の5年生を街案内するためです。より詳しく街のことを知るために、本日、野地連新潟の方を講師に招き講演を聞きました。交流会までに学んだことをしっかりとまとめ、街案内ができるよう準備を進めていきます。

書き初め大会

画像1画像2画像3
1月9日(木)と10日(金)は、3〜6年生の書き初め大会がありました。子どもたちは、筆に思いを込めて一文字一文字丁寧に書いていました。題字は、3年生「お正月」4年生「美しい心」5年生「大切な命」6年生「夢の実現」です。教室前廊下に掲示いたしますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

1月の全校朝会

画像1画像2画像3
1月8日(水),2学期後半の初日である本日は,全校朝会がありました。校長先生は,講話で,南半球で使われている(南が紙面の上にある)地図やオーストラリアの文化などをもとに,見えていることが当たり前でなく,当たり前を疑って豊かなアイディアを発揮して欲しいと話しました。子どもたち一人一人が新たな目標をもって今年1年を過ごして欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31