最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:107
総数:847238
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です。(その7)

 4年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その6)

 4年生は、ALTとの授業を行っていました。子ども達の「聞く力」に感心しました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 1年生の学習の様子 その4です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その4)

 1年生の学習の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 1年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 1年生の学習の様子です。算数の授業を行っていました。たくさん手を挙げ、たくさん発表していました。

 もうすぐ2年生。子ども達は、立派に成長しています。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 今日も暖かい日となりました。
 
 大休憩は、元気に、そして笑顔で体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

今日の給食は、かおりごはん、牛乳、ミルメークコーヒー、カジ○コロッケ、キムチチゲでした。カジ○コロッケは、湯本高校の生徒さんが考えました。ポテトとカジキの組合せもぴったりで、おいしくいただきました。
画像1

本日の学校の様子です。(その8)

 体育の授業の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その7)

 6年生の体育の授業の様子です。体育アドバイザーを招聘し、なわとび運動の授業を行っていました。音楽に合わせて楽しく跳んでいました。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

今日の給食は、ごはん、牛乳、ブロッコリーソテー、ビーンズシチューでした。磐城農業高校で作ったいわき市産トマトをつかったトマトジュースと福島県産牛肉が使われました。トマトの酸味が爽やかでした。
画像1

本日の学校の様子です。(その6)

 高学年の授業の様子 その6です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その5)

 高学年の授業の様子 その5です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 高学年の授業の様子 その4です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 高学年の授業の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 高学年の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 高学年の授業の様子です。他の先生方にも見ていただきました。集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その6)

 4年生の学習の様子 その6です。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

今日の給食は、コッペパン、牛乳、マーシャルビーンズ、ホウレンソウのグラタン、はるさめスープでした。今日のグラタンは容器がジャガイモで出来ていて、まるごと食べられました。これもSDGsにつながるなあと。
画像1

本日の学校の様子です。(その5)

 4年生の学習の様子 その5です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047