ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

先生たちも勉強しています

生徒が下校した後は、先生たちの勉強の時間です。今日は、令和3年度から新しくなる「学習評価」について、取手市教育委員会指導課の先生をお招きして研修を行いました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

今日は2月の委員会活動の日です。今年度も残り少なくなりました。委員会活動も最後のまとめに入っています。
画像1
画像2
画像3

清掃の様子

今日は5時間授業です。5時間目が終わると、生徒たちはすぐに清掃に取りかかり、一生懸命活動していました。
画像1
画像2

4時間目の様子 3年生

4時間目の様子です。1組は社会,2組は技術,3組は数学の授業でした。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

中学校説明会 高井小

本日午後、生徒会執行部役員の生徒が、学区内小学校2校を訪ねて、中学校生活についての説明を行いました。これまで放課後等を使って準備してきたプレゼンを、後輩となる小学校6年生の前で、しっかり発表できました。
写真は高井小学校6年生の様子です。一生懸命聞いてくれて、生徒たちも大変喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

中学校説明会 永山小2組

永山小学校6年2組での説明の様子です。質問もたくさん出ていました。
画像1
画像2
画像3

中学校説明会 永山小1組

永山小学校6年1組での説明の様子です。真剣に聞いてくれました。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子 1年生

3時間目の授業の様子です。1組数学、2組社会、3組英語の授業でした。真剣に取り組む生徒たちです。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子 2年生

3時間目の授業の様子です。3組は技術、4組は体育の授業でした。実技教科にも積極的に取り組む姿が素晴らしいです。
画像1
画像2

3時間目の様子 2年生

3時間目の授業の様子です。1組英語、2組社会の授業でした。友達と学び合ったり先生に質問したりしながら、理解を深めていました。
画像1
画像2

4日6時間目の様子 1年生

6時間目の授業の様子です。1組は体育でした。武道場で柔道の受け身の練習を、広がって練習していました。2組は家庭科でした。1週間1万円計画を楽しみながら作成しました。3組は理科でした。プレートテクトニクスについて、画像を利用して学習していました。
画像1
画像2
画像3

カウントダウンカレンダー 2年生

 2年生での学校生活も,数えるほどとなりました。
 今日は,学級活動の時間に,カウントダウンカレンダーをつくりました。
 すてきなカレンダーが仕上がりました。
 残りの日々も大切に,すごしていってほしいと思います。
画像1
画像2

3時間目の様子 3年生

3時間目の様子です。公立受験前の最後の実力テストを実施中です。3時間目は数学です。私立高校に進路が決まった生徒も,真剣に取り組んでいます。
後一ヶ月です。ガンバレ!受験生!
画像1
画像2
画像3

2月の部活動に関して

茨城県が県独自で発出している「緊急事態宣言」に伴い、現在、本校の部活動は平日のみ、時間短縮(17:00完全下校)で行っています。休日の練習が可能になりましたら、活動予定表をアップする予定です。

授業の様子 1年生

授業中の生徒たちです。真剣な取組の様子が、生徒たちの様子からも分かります。
画像1
画像2
画像3

今日は冷えました

昨日に比べ寒さが厳しかった今朝ですが、生徒たちが元気に登校してきました。
画像1

朝の時間を有効的に 2年生

 朝の時間。
 登校してから,朝の読書が始まるまでの15分間に,教室で勉強に取り組む生徒が。
 時間を有効的に活用して,これからも自分の力を伸ばしていってほしと思います。
画像1

テスト計画表 2年生

 2学期の期末テストに向けて,計画表を作成しました。
 「よい結果を得るためにはよい準備」
 しっかりと準備をして,テストに臨んでほしいと思います。
画像1
画像2

高校調べ 2年生

 総合的な学習の時間に,高校調べを行っています。
 3年生が,受験でがんばっている姿をみて,2年生も自分の進路にしっかりと向き合おうとする姿が見られるようになりました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

4月から本校に入学する新一年生の保護者の方を対象に、説明会が開かれました。
学校概要や教育課程、日課、学校のきまりや部活動等の説明に、熱心に耳を傾けてくださいました。
今年度は、児童向けの説明会は、生徒会役員の生徒が小学校に出向いて後日行う予定です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

進路だより

学校経営関係文書