ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

五時間目の様子 3年生

本日五時間目の様子です。
1組は国語,2組は英語,3組は社会でした。
いつも通り,落ち着いて取り組めています。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子 3年生

3年生の3時間目の様子です。1組英語、2組体育、3組理科の授業でした。どのクラスも、積極的な姿勢が素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子 2年生

3時間目の様子です。3組英語、4組数学の授業でした。一生懸命課題に取り組んでいました。
画像1
画像2

3時間目の様子 2年生

3時間目の様子です。1組家庭、2組音楽の授業でした。一生懸命活動する生徒たちです。
画像1
画像2

3時間目の様子 1年生

1年生3時間目の様子です。1組数学、2組国語、3組社会の授業でした。中学生らしい落ち着きが出てきました。
画像1
画像2
画像3

バレー部 練習試合

画像1
画像2
画像3
新チームとなって初めての練習試合を行いました。実践を通してチームの課題や個人の課題が見えてきた試合となりました!

体育館の大型扇風機が4台になりました

体育館に設置した大型扇風機ですが、本日新たに2台納入され、計4台になりました。早速、放課後の部活動で活用しています。
画像1
画像2

3時間目の授業 3年生

3時間目の授業の様子です。1組英語、2組数学、3組社会でした。
画像1
画像2
画像3

3時間目の授業 2年生

3時間目の授業の様子です。3組英語、4組体育でした。
画像1
画像2

3時間目の授業 2年生

3時間目の様子です。1組国語、2組数学でした。
画像1
画像2

3時間目の授業 1年生

3時間目の1年生の様子です。1組数学、2組社会、3組理科の授業でした。
画像1
画像2
画像3

給食の後 3年生

給食の後の様子です。
夏らしい雲を眺めながら,歯磨きしてます。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育の授業

画像1
画像2
画像3
蒸し暑い1日となりました。WBGTを測定しながら、水分補給や休憩をとり、体力テストの種目を行いました。

美術部の活動

それぞれの課題の完成を目指し,制作に努力しています。
画像1
画像2

昼休みの図書室

図書室には新刊が続々入っています。多くの生徒たちが昼休みに訪れていました。
利用前後の手洗いを忘れずに。
画像1
画像2
画像3

夏らしい空

昼休みに3階の窓から見た雲の様子です。夏らしい「積雲」が観察できました。
画像1

3時間目の様子

3時間目の授業の様子です。授業のめあてを生徒たちがよく理解し、しっかり学習活動が行われていました。
画像1
画像2

3時間目の様子

3時間目の様子です。資料を参照しながらの授業に、生徒も興味を持って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子

3時間目の授業の様子です。眼科検診で抜ける時間もありましたが、授業に戻るとみんな集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

視力検査

視力検査は21日(金)に行いました。黒い色画用紙を用いて片眼を覆い,色画用紙は使い捨てにしました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

進路だより

学校経営関係文書