ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

2年生 少年の主張

画像1
画像2
画像3
 本日,2年生の代表生徒が少年の主張の発表を行いました。
今年は少年の主張の発表会が開催中止となり,動画での発表となりました。
今まで,休み時間や昼休みを使って一生懸命練習していた成果を,存分に発表することができました。

GIGAスクール構想に伴う工事が行われました

今日は、以前に設置した新しいアクセスポイントに、校内のシステムを切り替えるための工事が行われました。各教室のアクセスポイントが、稼働を始めています。
画像1
画像2
画像3

三者面談5日目 3年生

公立高校受験に向けての三者面談も5日目で最終日となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1画像2

授業の様子 1年生

1年生の学活の様子です。もうすぐ今年度が終了するので,カウントダウンカレンダーを作成しました。残りの時間を大切に過ごしたいと思います。
画像1
画像2

放課後 3年生

3年生は面談最終日です。給食を食べ,掃除をして下校になります。
今日は冷たい風が吹いています。そのせいかいつもより早足のような気がします。
車に気を付けて帰りましょう。
画像1
画像2
画像3

日本漢字能力検定試験

本年度3回目の漢字検定が行われました。約50名の生徒が挑戦しました。これまでの学習の成果を発揮できたでしょうか。
画像1
画像2

三者面談4日目 3年生

公立高校受験に向けての三者面談4日目です。雨の中ご来校いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
画像1画像2画像3

総合的な学習の時間 2年生

 総合的な学習の時間の様子です。
 今日は,高校調べの2時間目です。
 集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

数学の授業 2年生

 数学の授業の様子です。
 内容が難しくなってきましたが,根気強く問題に取り組む子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子 3年生

3時間目の授業の様子です。1組は英語,2組は数学,3組は理科の授業でした。
落ち着いて取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

三者面談3日目 3年生

公立高校受験に向けての三者面談3日目です。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
画像1画像2画像3

昼休みに図書室へ 2年生

 昼休み,図書室に行くと,たくさんの2年生の姿が。
 本を借りたり,静かに読んだり,落ち着いて昼休みの時間を過ごしています。
 これからも,読書に親しんでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

英語の授業 2年生

 英語の授業の様子です。
 グループで,教科書本文の内容を発表し合う練習に取り組んでいます。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

国語の授業 2年生

 国語の授業の様子です。
 単元テストに取り組んでいます。
画像1
画像2

授業の様子 1年生

次のエキサイティングカップでは,百人一首を行います。体育館に大きな札を並べ,ソーシャルディスタンスを考えた活動を行います。各学級では,そのためのグループ分けや練習を行っています。楽しみながら,知識を身に付けています。
画像1
画像2
画像3

三者面談2日目 3年生

公立高校受験に向けての三者面談2日目です。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
画像1画像2画像3

給食の様子 2年生

 給食の様子です。
 きまりを守り,一言も話すことなく,静かに給食の時間を過ごす2年生です。
画像1
画像2
画像3

学力定着度調査 1年生

学力定着度調査に取り組む生徒たちです。学習の成果を発揮しようと頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

学力定着度調査 2年生

 学力定着度調査に取り組む2年生の様子です。
 みんな真剣に取り組んでいます。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

2時間目の様子 3年生

今日は1・2年生が学力定着度調査のテストですが、3年生は通常の授業です。1組は数学で、各自が入試問題等に取り組んでいました。分からないところは、先生に質問しながら理解を深めていました。2組は国語で、入試に向けた問題練習です。難しい問題もあきらめずに頑張っていました。3組は体育でバドミントンを行っていました。楽しく体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

進路だより

学校経営関係文書