最新更新日:2024/06/13
本日:count up207
昨日:310
総数:371793
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

残った雪に興奮ぎみ

 若干ではありますが,積雪の余韻が敷地内の隅にありました。ふきっ子は,大はしゃぎで雪と戯れていました。笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッスル大放課

 今日も冷たい風が吹く中,ふきっ子は元気に走り回っていました。継続的な外遊びは,体力の向上にもつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大放課始まり始まり…

 チャイムと同時にダッシュで運動場へ向かうふきっ子は,とても元気です。今朝は,積雪のため,大橋・小橋が滑りやすく通行止めでした。朝遊びの分まで思いっきり遊びたい気持ちが行動となって表れていました。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと53日…。
画像1 画像1

12/16 授業風景(3年生編)

 なわとびチャレンジや積極的な発言が光っており,2学期の有終の美を飾ろうとする意欲が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 授業風景(1年生編)

 しっかりと先生の説明聞いて,それぞれの持ち味を出しながら個々に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

定着してきました!

 電子黒板が各学級に導入されました。有効活用を模索しながら取り組んでいます。先生方もスモールステップで使い慣れてきた感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 授業風景(5年生編)

 落ち着いた雰囲気で授業が行われています。掃除やみそ汁についての学習もあり,年末年始,家庭で過ごすときに役立ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 授業風景(6年生編)

 何かにつけ,小学校最後の〇〇となる6年生。一つ一つの授業も小学校で受ける最後の学びです。大切にしながら,個のレベルアップを図りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風にも負けず,寒さにも負けず…。

 掃除が終わると猛ダッシュで運動場に駆け込む姿が実に印象的です。チャイムが鳴ると自分たちで切り替えて,教室に猛ダッシュで戻る姿もふきっ子のいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 授業風景(4年生編)

 意欲的な学習ムードが漂っていました。音楽室もエアコンを設置していただけたので,換気をしながらも室温が快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2

もくもく掃除

 廊下の床は,とても冷たいですが,寒さに負けず,黙々と掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1

12/16 作品作りあれこれ…。

 黙々と作品作りに取り組み,自分らしさを表現していました。どれもこれも想いが込められたすばらしい作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと54日…。
画像1 画像1

6年生 百人一首かるた会をしました

 社会科で日本の歴史を学習中の6年生。今日は、学年で百人一首かるた会を行い、古くから伝わる和歌に触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

タブレットの使い方の勉強をしました。タブレットを使うときの約束を確認したり、友達の写真を撮ったりしました。みんなとても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子2

 同じ興味関心のもと,異学年交流しながら,2学期最後の活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子

 2学期最後のクラブ活動となりました。外種目は,寒さとの戦いもありますが,元気よく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃのチャチャチャ

 電子黒板を活用し,音楽の授業が行われていました。どの子も映像に合わせて,リズミカルにカスタネットを叩いていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応

学校情報

教育目標

予定表

学校だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066