最新更新日:2024/06/12
本日:count up59
昨日:310
総数:371645
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12/15 6年生の教室では…

 タブレットの活用,百人一首,算数の問題解決。学びの成果を確認しながら,学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画面に全集中!

 3年2組の書写の授業風景です。電子黒板をしっかりと見て,ポイントを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の風景(2年2組編)

 ICT支援員を活用した授業が行われていました。教室の後ろには,季節感のある作品が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 たてわり活動(室内編)

 外よりは暖かいですが,常に換気をしながら,カードゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 たてわり活動(運動編)

 体育館も運動場も寒い!しかし,子どもは,風の子。寒さに負けず,元気よく交流を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと55日…。
画像1 画像1

12/14 5時間目あれこれ…

 給食後の授業ですが,満腹感に負けず集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 5年生あれこれ…

 新しい1週間の始まりです。今日から冬らしい気候になってきましたが,寒さに負けず学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと56日…。
画像1 画像1

12/14 4時間目あれこれ…

 少しおなかも減ってきましたが,集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12/14 3時間目あれこれ…

 2学期の学習もあとわずかとなってきました。冬休みに向けてもうひと頑張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史的瞬間!ふき太郎誕生!

 今朝の朝会で,投票結果が発表になりました。6年3組の池原真依子さんの作品です。今のふきっ子たちが大人になり,保護者となって再び来校するとき,自分たちがここで生きた証が残せました。感動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと57日…。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
今日もおいしくいただきました。

カウントダウンカレンダー

 卒業まであと58日…。
画像1 画像1

納豆のように粘り強く…。

 今日の給食は,納豆でした。悪戦苦闘しながらもおいしくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとう!

 おひさまによるボランティア活動。金曜日に限らず,富貴小のためにご尽力いただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応

学校情報

教育目標

予定表

学校だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066