最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:97
総数:369216
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

障害者スポーツ体験

 愛知県オリパラ教育推進校として,4年生児童を対象に,障害者スポーツ体験を行いました。日本福祉大学スポーツ科学部教授の藤田先生をはじめ,3名の講師をお招きしました。ボッチャとゴールボールを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 楽しい給食の風景

 今日の給食は,大人気メニューの春巻き。あるクラスでは,担任想いのカットやお守りまで登場していました。結果は,写真のとおり。ふきっ子に軍配があがったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

まつぼっくりのけん玉を作りました!完成して,手作りのけん玉で遊ぶのが楽しそうでした。次は,どんなおもちゃを作るか楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 学年公開日(その2)

工夫をして作ったおもちゃで,保護者の方々に楽しんでもらって,うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 学年公開日(その1)

お忙しい中,ご参観ありがとうございました。それぞれが,お店やさんとして活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 学年公開日 (その2)

今日を迎えるまでに,グループでたくさん話し合いながら,おもちゃを完成させました。
お客さんに楽しんでもらえて,どの子も満足した表情が見られました。
保護者のみなさま,お忙しい中ご来校いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 学年公開日 (その1)

おもちゃランドでは,グループの仲間と作ったおもちゃで遊んでもらいました。
たくさんの児童が「お客さんが来てくれて嬉しかった」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 学年公開日(その2)

月曜日には、おもちゃランドに1年生を招待する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 学年公開日(その1)

おもちゃランドでは、どの子も大活躍でした。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

木の実をつかって,おもちゃ作りに取り組みました。まつぼっくりのけん玉が大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 学年公開日(4年生)2

 人前で堂々と発表する姿が実に立派でした。保護者の皆さん,ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 学年公開日(4年生)

 福祉実践教室で体験した内容を,保護者や体験していない仲間に伝えていました。資料を使って分かりやすく説明するように心がけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 体育の授業(5年3組編)

 成岩体操クラブの特別講師をお迎えして,体育の授業を行いました。ストレッチ体操を入念に行い,けがの防止に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 体育の授業(5年1組編)

 成岩体操クラブから特別講師をお迎えして,側方倒立回転跳びの基礎練習を行いました。丁寧な指導により,子どもたちは恐怖感もなく,繰り返し練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

食育を推進しています!

 今月は,「和食について考えましょう!」
栄養教諭の宮本先生が掲示を工夫し,子どもたちに食への関心を高めてくれています。
画像1 画像1

11/6 学年公開日(2年生)3

 練習風景をHPで公開せず,当日のお楽しみとしました。マスク着用しながらの合唱でしたが,こころのこもった歌声が教室内に響いていました。保護者のみなさん,ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 学年公開日(2年生)2

 子どもたちの生き生きとした表情がさわやかであり,頼もしくも感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 学年公開日(2年生)

 いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!の声があちらこちらから聞こえてきます。ここに至るまでの子どもたちの頑張りが,作品や客寄せなど,活動の様子から感じ取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応

学校情報

教育目標

予定表

学校だより

2年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066