最新更新日:2024/06/05
本日:count up13
昨日:218
総数:700002
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

11月11日(水)2年生 校区探検 南コース1

昨日から続けて今日は,新田小学校より南の校区探検をしました。坂が多くて,ヘトヘトになりながらも楽しく探検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)1年生生活科「あきをたのしもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が生活科の学習で先日の校外学習で拾ったどんぐりを使ってどんぐりごまを作りました。家庭で冷凍消毒したどんぐりにドリルを使って穴を開け,はさみで長さを調節したつまようじを差し込んで,ボンドで固定すればできあがりです。
 ドリルやはさみなど,取り扱いに注意が必要な道具を使いましたが,使い方に注意してけがすることなく安全に取り組むことができました。できあがったコマを回して遊び,楽しいひとときを過ごすことができました。

11月10日 6年生 総合発表リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、総合的な学習の時間に
飛鳥・奈良・平安・室町時代の出来事や人物、文化などから
興味をもったことについて詳しく調べました。

各クラスでの発表を終え、学級代表を3名ずつ決めました。
今日はクラスの代表者による学年リハーサルを行いました。
さすがクラスの代表者!発表のレベルも内容もすばらしかったです。

9名の代表者が各クラスに回って発表をします。
金曜日の本番が楽しみですね☆

11/9 今日の給食

【今日の献立】牛乳、白飯、豚丼、小松菜とツナのおひたし、きゅうり漬、ココア牛乳の素
画像1 画像1

11月10日(火)2年生 校区探検 北コース

たくさん歩いて疲れもあったようですが,また明日の探検も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火)2年生 校区探検 北コース1

学校の北側を探検しに行きました。テーマは「校区のすてきを探そう」です。神社・公園・畑などたくさんのすてきを見つけられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 1年生 算数「ひきざん」

繰り下がりのあるひきざんについて学習しています。考え方を発表している子のほうを向いて友だちの意見を聞く姿勢ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 現職教育 不審者訓練(教員のみ)の様子

 15時より,先生たちによる不審者訓練を行いました。もしもがあったら困りますが,体育館で不審者が現れるという設定で研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 今日の給食

【今日の献立】牛乳,白飯,さばの八丁みそ煮,白菜の青じそあえ,のっぺい汁,ヨーグルト
画像1 画像1

11/6(金) 1年生 体育参観

1年生の徒競走とダンスの様子です。一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金)2年生 サツマイモの観察

サツマイモの葉や花,つるの観察をしました。苗を観察したときよりずいぶん大きくなっています。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 今日の給食

【今日の献立】牛乳,わかめごはん,ごぼう入りつくね,じゃがいものうま煮,みかん
画像1 画像1

11月6日 【6年生】体育参観

お家の人の前で走ったり踊ったりするのは小学校生活最後。
悔いのないよう、精一杯走りました!
表現運動は、自分たちで考えたオリジナルの振り付けです。
終始暖かい表情で見守っていただきありがとうございました★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) 5年生 体育参観

写真は5年生の体育参観の様子です。
ラジオ体操と徒競走と表現運動をしました。
大きなかけ声と,息ぴったりの動きでとてもかっこよかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金)2年生 体育参観 2

始まる前は,たくさんの子が緊張していました。しかし,楽しめたようです。土日ゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金)2年生 体育参観 1

今まで練習してきたものを見せました。徒競走では,一生懸命走ることができました。表現運動では,自分で考えた振りを混ぜながら踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 3年生 体育参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育参観で,練習してきたダンスと徒競走をお家の人に披露しました。

11/6(金) 4年生 体育参観

4年生のダンスの様子です。何回も練習したダンスをやっと見てもらうことができました。たくさんの保護者のみなさんの前で緊張しながらですが、頑張って踊ることができました。4年生らしいかっこいいダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金) 4年生 体育参観

4年生の徒競走です。50mを思いっきり走りました。お家の人に頑張っている姿を見せることができて、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 歯科検診

5時間目に4年生全員と昨日欠席した3年生が歯科検診を行いました。給食後でしたので,久しぶりに学校での歯みがきができました。歯科医の先生には,「おねがいします」「ありがとうございました」のあいさつが元気よくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 通学団下校
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644