最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:107
総数:847238
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です。(その4)

 競技の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 競技の様子 その1です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 本日の大休憩〜4校時目にかけて、6年生児童による校内陸上競技記録会が開催されました。コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった小学校陸上競技大会の代替として行った記録会です。子ども達は、自己記録更新を目指し、全力で競技に取り組んでいました。応援していて、胸が熱くなりました。すばらしい記録会でした。
 このような場を設けてくれた6学年の先生方、毎日練習環境を整えてくれた体育部の先生方、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です

 いずみ学級のみなさんは、教頭先生と理科の学習を行っていました。とても楽しそうでした。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

今日の給食は、ごはん、牛乳、肉とやさいのバーベキューソテー、こまつなのみそ汁、フィッシュビーンズでした。6年生は明日、これまでの陸上競技大会に向けての練習の成果を、校内記録会で出し尽くます。 ベストな記録が出ることを願っています。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 6年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 6年生の授業の様子です。国語、算数、理科、家庭科に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です

 本日の大休憩の時間、集会委員会による「○×ゲーム集会」が行われました。参加者は、1年生。大変盛り上がっていました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月に実施が予定されていた「1年生を迎える会」は中止となりました。1年生に少しでも楽しんでもらおうと、このような会を企画してくれた集会委員会のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その3)

 今日から7月です。図書室前の掲示物も7月らしくなりました。
 
 梅雨明けはまだなので、休み時間等、読書をする機会も多いです。より多くの子ども達に本に親しませたいと思います。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

今日の給食は、ごはん、おかかふりかけ、牛乳、きんぴらつつみ焼き、さわにわん、はちみつレモンゼリーでした。さわにわん?!とは漢字で沢煮椀と書き、千切りに切った野菜と豚肉や鶏肉など多くの材料を使って作った汁物のことをいいます。ざくざくと沢山(たくさん)の野菜をいただきました。
画像1

本日の学校の様子です。(その2)

 5年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 5年生の授業の様子です。落ち着いた授業態度でした。さすが高学年です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047