最新更新日:2024/06/10
本日:count up28
昨日:270
総数:849192
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

3年生の学習の様子 その3 です。

 算数や理科の授業に取り組んでいる学級もありました。
画像1
画像2

3年生の学習の様子 その2 です。

 音楽の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

3年生の学習の様子です。

 音楽の授業の様子です。笛の演奏を行っていました。美しい音色が教室中に響きわたっていました。
画像1
画像2

赤い羽根共同募金の報告

泉小学校で集めた募金を、児童会運営委員会の代表により、赤い羽根共同募金の事務局様にお渡しました。募金してくださった皆様の善意を福祉に活かしていただきます。ご協力ありがとうございました。
画像1

本日の給食メニュー

本日の献立は、あおなごはん、牛乳、ほっけの昆布しょうゆ焼き、ご汁、みかんでした。明日(11/27(金))はお弁当の日となります。よろしくお願いします。
画像1

本日の学校の様子です。(その7)

 6年生の学習の様子 その3です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その6)

 6年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 6年生の学習の様子です。外部講師を招聘した「薬物乱用防止教室」を行っている学級もありました。講師の先生の話に真剣に耳を傾けていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 お昼の時間に、「いじめ根絶作品募集入賞者」と「校内絵を描く会入賞者代表」の2名の表彰を行いました。おめでとうございます。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 1年生は、電子黒板を使って算数の授業を行っていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 朝のランニングの様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 持久走記録会に向けた、朝のランニングの様子です。目標に向かって一生懸命努力する姿は、素晴らしいです。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、きつねうどん、牛乳、さつまいものてんぷら、りんごゼリーでした。
画像1

本日の学校の様子です。(その6)

 いずみ学級の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 いずみ学級の子ども達は、外国語や家庭科の授業に熱心に、そして楽しく取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 5年生は、ALTと外国語の授業を行っている学級もありました。ALTとのゲーム等を通して、楽しく学んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その3)

 理科の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 5年生は、理科の授業を行っていました。課題に対して予想を立てたり、少人数で話し合ったり、発表したり、大変意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 3連休明けの今日、子ども達は元気に登校してきました。

 校庭の木々の紅葉、見事です。
画像1

本日の給食メニュー

本日の献立は、ツナごはん、牛乳、やさいはるまき、豚汁でした。綺麗に色付いていた木々の葉もこの連休で落葉し、掃除の時間、落ち葉掃きをします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047