最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:270
総数:849177
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です

 今日も暖かく、穏やかな1日となりました。3年生が植えた花壇の花も生長してきています。
画像1

本日の学校の様子です。(その5)

 6年生の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 6年生も、校庭で、持久走記録会に向けての練習をしていました。高学年らしい力強い走りでした。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 5年生の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 5年生は、校庭で体育の授業を行っていました。青空の下、心地よい汗をかいていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 お昼の時間に、「小学生の税の書道展」において入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます。
画像1

本日の給食メニュー

本日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、さばのたつたあげ、なめことだいこんのみそ汁、ひとくちナシゼリーでした。明日はふれあい弁当デーです。お弁当をお願いします。
画像1

本日の学校の様子です。(その5)

 お昼の時間に「3Y(非行をやらない やらせない ゆるさない)ジュニア推進委員」の子ども達から、推進委員としての活動の報告がありました。(インターネット犯罪の被害にあわないようにポスターを作ったこと、インターネット犯罪防止のメッセージを入れたティッシュを配布すること等)ティッシュは、本日、推進委員の子ども達から全校生に配布されました。6月の学校便りでもお知らせしましたが、インターネットの安全な使い方について、是非お子様と話し合いをしてください。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 4年生の学習の様子 その4です。
 
 思い切り体を動かしていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 4年生の学習の様子 その3です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その2)

 4年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 今日は、とても暖かい1日となりました。

 4年生の学習の様子です。真剣に学習に向き合っていました。図工の学習では、彫刻刀を上手に使いこなしている姿が印象的でした。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、ビビンバ、中華たまごスープ、はちみつレモンゼリーでした。
画像1

本日の給食メニュー

本日の献立は、バーガーパン、スライスチーズ、牛乳、照り焼きチキン、トマにゃんポトフでした。「トマにゃん」をキャラクターにしているいわき産トマトを使いました。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 掃除の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その2)

 今日は、掃除の様子を紹介します。本校の掃除は無言清掃が徹底されています。本当にすばらしいです。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 いずみ学級の作品 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 いずみ学級の作品です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 朝の時間、図書委員会の子ども達は、下級生に読み聞かせを行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その4)

 3年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047