最新更新日:2024/05/30
本日:count up165
昨日:182
総数:698972
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

10月22日(木)3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

国語で「ちいちゃんのかげおくり」の学習に取り組んでいます。今日は,第3場面で起こる出来事とちいちゃんの気持ちについて考えました。空襲警報の音を聞いたり焼夷弾によって火災が起きる様子の映像を見たりして,場面の様子をつかむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 歯科検診

コロナ感染症の関係で半年遅れの歯科検診が始まりました。今日は2年生でした。歯科医の先生からは「2年生のみんなはきれいに歯みがきができていてお口の中がきれいでした」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 今日の給食

【今日の献立】牛乳,ソフト麺,カレー南蛮,さばの塩焼き,黄桃(ハーフ)
画像1 画像1

10/22(木) 音楽 リコーダー「もののけ姫」

4年生の音楽の授業です。家で練習をしてきたリコーダーの発表している様子です。みんなに見守られながら、がんばって吹いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 今日の給食

【今日の献立】牛乳,白飯,キャベツ入りメンチカツ,ひじきと大豆の炒め煮,鶏団子汁
画像1 画像1

10/21 今週の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【花の名前】上:野茨(ノイバラ),木苺,小菊
中:アカシヤ,金魚草,小菊
下:晒柳ぜんまい,リンドウ,木苺,小菊

10/21 授業の様子

1年生は体育参観で踊るダンスの練習をしていました。リズムにのって楽しく踊っています。3年生と4年生は、ちょうどどの学年でも頑張っている「書写コンクール」の課題の練習をしていました。とめ、はね、はらいの部分を手本を見ながら丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 読み聞かせ(2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生と5年生に読み聞かせをしていただきました。みんな本の世界に引き込まれていました。

10/20 今日の給食

【今日の献立】牛乳,白飯,しゅうまい(2個),チンゲン菜の中華和え,八宝菜
画像1 画像1

10/20 文化研修講座「手作りマスク作り」

PTA文化研修部の企画の手作りマスク作りが家庭科室で行われました。講師は、岡田にある木綿蔵の皆さんでした。手織りの岡田木綿を使って作りました。久しぶりにミシンを前にする方も講師の先生に教えていただきながら、手作りのよさを感じながら楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)3年生 音楽「リコーダー検定」

初めてのリコーダー検定が行われました。全員が家庭での練習の成果をしっかりと発揮することができました。友だちや先生に大きな拍手をもらい,とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 3年生 ミニ学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は,学校での過ごし方について学年集会を行いました。
3年3組は以前学級会で話し合ったことを学年全員の前で発表しました。
トイレの使い方や放課の過ごし方など,自分たちで考え,実行することが大切だということを改めて確認しました。

10月20日(火) 3年生 2時間目 音楽科 リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は音楽でリコーダーのテストをしました。
透明のついたてを用意し,一人一人間隔を開けて発表しました。
紙のリコーダーではなく,本物のリコーダーを吹けることがとてもうれしそうでした。

10/19 今日の給食

【今日の献立】牛乳,白飯,鶏肉の生姜焼き,みそおでん,小松菜ともやしのごま和え
画像1 画像1

10/19 就学時健康診断

午後から、来年度、本校に入学する園児を対象にした就学時健康診断がありました。今年はコロナ対策として、体育館に一斉に集まらず、受付を済ませた親子から、視力検査、内科検診、歯科検診、知能検査の順に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 今日の給食


今日の献立】牛乳,白飯,一口カツのソースかけ,キャベツのゆかり和え,けんちん汁,キャンディチーズ(2個)
画像1 画像1

10/16(金) 校外学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)校外学習

4年生です。七曲がり公園に自然を観察しにいきました。植物や生物を観察し、みんなで楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の給食

【今日の献立】牛乳,ミルクロール,チキンハムステーキ,大豆と大麦入りミネストローネ,フルーツポンチ
画像1 画像1

10月15日(木)2年生 おもちゃランド

各クラスでのリハーサルを行っています。ここで良い点・もっと工夫した方がいい点を見つけて,本番,さらに楽しくなるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644