たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

入学おめでとう集会

画像1画像2画像3
23日(金)に「入学おめでとう集会」が行われました。
今年度は、1・2年生と6年生が体育館に集まり、他の学年は教室から参加しました。
たんぽぽ運営委員会の皆さんが計画・運営してくれました。6年生が1年生をサポートし、リーダーとしての姿を見せてくれました。
心のこもった温かい集会になりました。

第1回委員会活動

画像1画像2画像3
本日(21日)は、令和3年度の第1回の委員会活動でした。
新委員長のもと、新たに5年生を迎え、たんぽぽ児童会のスタートです。
6年生が新リーダーとして、これまでの新潟小学校の伝統を引き継ぐだけでなく、さらに進化させてほしいと思います。

1年生のお手伝い

画像1画像2画像3
1年生が学校生活に慣れるまでの間、6年生が1年生の朝の準備を手伝ったり、読み聞かせをしたりしてくれてます。1年生にとって、頼りになるお兄さん、お姉さんです。
学校のリーダーとして、6年生は頑張っています。

初めてのたんぽぽランチ

画像1画像2画像3
本日(14日)は、1年生の給食開始でした。
初めてのたんぽぽランチです。メニューはカレーライスです。
みんなで協力して一生懸命に準備をしたカレーライスに、子どもたちも満足している様子でした。

令和3年度入学式

画像1画像2画像3
本日(9日)は、令和3年度の入学式が行われました。
1年生は、希望に満ちたキラキラした目で、参加していました。
最後には、万代太鼓部によるアトラクションで歓迎しました。
新潟小学校は、81名の1年生を迎え、515名で本格的にスタートです。

令和3年度のスタートです。

画像1画像2画像3
本日(8日)、新任式・始業式が行われました。久しぶりに子どもたちの笑顔が戻って来ました。令和3年度のスタートです。
子どもたちは、気持ちも新たに、目を輝かせていました。
今年度もよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30